聞き耳情報局
聞き耳情報局
聞き耳情報局 | 記事一覧
広告業界のビジネスパーソンに役立つ耳寄り情報を、幅広くピックアップします。
-
2度目の朝日広告賞グランプリ受賞後、仕事の幅が広がった
スガタクリエイティブ 代表取締役 クリエイティブディレクター・アートディレクター 西山英二朗さん -
朝日新聞広告特集「リーダーたちの本棚」の連載が書籍化『私をリーダーに導いた250冊』が刊行
朝日新聞出版 -
「宣伝会議賞」ロゴマークを刷新
東京2020大会エンブレムを手がけた野老朝雄氏が制作 -
選挙権年齢引き下げで、「選挙」を話題に
J-MONITOR連絡協議会―19紙共同「第24回参議院議員選挙 投票行動調査」結果― -
あるがままの自分を受け入れ、手にした準グランプリ。受賞をきっかけに、やればできると、自信が持てるようになった
ファンタジスタ 代表取締役 映像ディレクター・アートディレクター 牧 鉄馬さん -
超高齢社会に、発想転換を!サマーセミナー2016「シルバー30年変化 長寿社会の第2世代」を開催
博報堂生活総合研究所 -
2015年度 第64回 朝日広告賞の受賞作品が決定
-
新聞広告クリエーティブコンテスト作品募集
日本新聞協会 -
言葉の印象は、すべて受け手が決める、それが、朝日広告賞受賞時から変わらない僕のコミュニケーション観
コトバ クリエイティブディレクター・コピーライター 山本高史さん -
第20回 手塚治虫文化賞 受賞作・受賞者決定
-
「第8回 日本マーケティング大賞」を発表
日本マーケティング協会 -
朝日広告賞を受賞していなかったら、ピタゴラスイッチもだんご3兄弟もポリンキーもI.Qも生まれていなかった。
東京藝術大学大学院 映像研究科教授 佐藤雅彦さん