コミュニティー・マーケティングの新潮流 ─いまメディアにできること
スペシャルインタビュー
コミュニティー・マーケティングの新潮流 ─いまメディアにできること | 記事一覧
-
SNS上の声援を活用しながら リアルな「経験」を提供していく
上智大学 経済学部 経営学科 教授 新井範子氏 -
トライブは「見つける」から「呼びよせ、増やす」時代へ
博報堂コンサルティング 喜馬克治氏 横田康平氏 -
計り知れない力があるファンのクチコミ コミュニティーづくりに欠かせぬメディアの影響力
アジャイルメディア・ネットワーク アンバサダー/ブロガー 徳力基彦氏 -
メディアの役割はトピックの提供 コミュニティーの形成には全体設計が必要
スケダチ代表/マーケティングコンサルタント/社会情報大学院大学客員教授 高広伯彦氏 -
体験者やファンの生の声を大切にし 音楽教室をシニアのコミュニティーへ
ヤマハ音楽振興会 -
若者がコミュニティーの主体となり未来を考え発信 様々な社会課題に向き合いムーブメントを起こす
朝日新聞DIALOG -
COVER PICK-UP ART
報道ステーション オープニングアニメーション アニメーション作家 加藤 隆氏