ポストバブル期と現在の経済環境と世相の変化は、「時代を映す鏡」である新聞広告の世界にも反映しています。ここでは、ポストバブル期と現在の広告を比較することで、景気後退期に新聞広告が果たせる役割やヒントを探ります(社名は掲載当時に準じます)。
値ごろ感(品質・価格指向)
一定の品質を保ちつつも低価格な「値ごろ感」のある商品がもてはやされました。
ポストバブル期の新聞広告
大沢商会
1993/9/6 朝刊
「リーズナブル。」
1993/9/6 朝刊
「リーズナブル。」
日本ゼネラルモーターズ
1992/5/13 朝刊
「これからも、
比べてください。」
1992/5/13 朝刊
「これからも、
比べてください。」
現在の新聞広告
ファーストリテイリング
3/19 朝刊
「非常識なジャケット。」
3/19 朝刊
「非常識なジャケット。」
西友
2008/11/13 朝刊
「KY(カカクヤスク)でいこう!」
2008/11/13 朝刊
「KY(カカクヤスク)でいこう!」
イオン
3/19、4/1 朝刊
「イオンの反省」「イオンの実行」
3/19、4/1 朝刊
「イオンの反省」「イオンの実行」
企業宣言
景気後退に際しながらも、将来に向けて企業ビジョンを訴える広告が目立ちました。
ポストバブル期の新聞広告
日産自動車
1991/4/23 朝刊
「環境問題に対して、日産がしていること、
しようとしていること、現状ではできないこと。」
1991/4/23 朝刊
「環境問題に対して、日産がしていること、
しようとしていること、現状ではできないこと。」
日立製作所
1991/1/1 朝刊
「日立は、日本の会社ではなくなろうとしている。」
1991/1/1 朝刊
「日立は、日本の会社ではなくなろうとしている。」
現在の新聞広告
良品計画
2/20 朝刊
「水のようでありたい」
2/20 朝刊
「水のようでありたい」
花畑牧場
3/31 朝刊
「みんなを幸せにする会社」
3/31 朝刊
「みんなを幸せにする会社」
景気後退へのアンチテーゼ
不透明な景気情勢を逆手に取るコピーが時代をとらえます。
現在の新聞広告
宣伝会議
2008/11/30 朝刊
「不況の日本、広告しよう。」
2008/11/30 朝刊
「不況の日本、広告しよう。」
MISAWA・international
3/26 朝刊
「200年住宅 不況を生き抜くための
サバイバル対応住宅」
3/26 朝刊
「200年住宅 不況を生き抜くための
サバイバル対応住宅」
家庭回帰
時短や残業減に伴い、家庭回帰にシフトする傾向がありました
ポストバブル期の新聞広告
東京ガス
1992/12/16 朝刊
「今日は、まっすぐ帰る日です。」
1992/12/16 朝刊
「今日は、まっすぐ帰る日です。」
JR東海
1992/6/1 朝刊
「日本を休もう」
1992/6/1 朝刊
「日本を休もう」
味の素
1992/10/22 夕刊
「お料理を教えていますか、
お母さん。」
1992/10/22 夕刊
「お料理を教えていますか、
お母さん。」
現在の新聞広告
高橋書店
1/3 be
「GW5連休。秋も5連休。」
1/3 be
「GW5連休。秋も5連休。」
エイチ・アイ・エス
3/13 朝刊
「定額給付金で行こう!
安い近い短期間」
3/13 朝刊
「定額給付金で行こう!
安い近い短期間」
キッコーマン
3/22 朝刊
「春の訪れは、ごはんでわかる。」
3/22 朝刊
「春の訪れは、ごはんでわかる。」