ファンマーケティング 共感とつながりを生むマーケティング手法 ファンを大切にする企業だけが勝ち残る

 朝日新聞社には、多様な専門領域をカバーし的確に構成、伝達することのできる編集力、社会の様々な事象、潮流に応じてタイムリーな企画を立案・構成することのできる企画力、取材などを通した長年の蓄積によりあらゆるジャンルのキーパーソン、インフルエンサーにアプローチ可能な人脈力など、紙面、ウェブメディアを企画・構成する豊富な実績・ノウハウがあります。また記事コンテンツ同様に広告の企画・展開事例も長年にわたって豊富に保有しています。
 そうしたリソースをベースに、経験豊富な企画・編集者やクリエイティブディレクター、動画ディレクターなど多くのプロフェッショナル人材を社内に擁し、高いクオリティーでプロデュースを行っており、編集コンテンツから動画のクリエイティブ制作、オンライン配信まで、ワンストップで実施することが可能です。企業との共同サイトやオウンドメディアの企画・運営受託も実施しています。
 こうした長年の知見、実績から得られたメソッド、ノウハウをもとに、ファンマーケティング、ファン・コミュニティーの推進をお手伝いします。


 朝日新聞社は放送、出版、ウェブメディア、イベント制作会社など様々なメディアを有するグループ企業や外部パートナー企業を数多く抱えています。「news zero」(日本テレビ)のコメンテーターも務めるなど、社会課題に向き合うZ世代のクリエイティブディレクター 辻愛沙子さんとタッグを組むことができたり、The Breakthrough Company GOと共に企画を立ち上げたりするといったことも可能です。社内を超えたネットワークを活用し、目的に応じた解決法をご提供することができます。

 朝日新聞グループが企業・団体とコラボしたファンマーケティングの共創事例をいくつか紹介します。

ボンマルシェアンバサダーが親子でチャレンジ 「親子で手づくり クリスマスケーキ教室」を開催 参考:ファンマーケティング事例/日清製粉グループ | 広告朝日

12_日清製粉グループ_クリスマスケーキ教室

ファン読者「ボンマルシェアンバサダー」 新たなつながりで広がる共感の輪/ボンマルシェ 参考:ファンマーケティング事例/ボンマルシェ | 広告朝日
▼ボンマルシェ 公式サイト

体験者やファンの生の声を大切にし 音楽教室をシニアのコミュニティーへ/Reライフプロジェクト 参考:ファンマーケティング事例/ヤマハ音楽教室 | 広告朝日

13_ヤマハ音楽振興会

▼「Reライフ読者会議」とは

若者がコミュニティーの主体となり未来を考え発信 様々な社会課題に向き合いムーブメントを起こす 参考:ファンマーケティング事例/朝日新聞DIALOG | 広告朝日

14_朝日新聞DIALOG_UR都市機構-1
15_朝日新聞DIALOG_UR都市機構-2

ファンマーケティング画像

共感とつながりを生むファンマーケティングとは

企業のサステナブルな成長に欠かせない「ファン」の存在。いまファンマーケティングが注目される背景・理由、手法や成功事例などを解説します。

■お問い合わせ

 朝日新聞社はファンマーケティングを推進、最大の効果を上げるためのソリューション・プログラムを多数持っています。「何から始めたらよいのか」「自社の商品、ブランドに合ったファン・コミュニティーを作りたい」「ファン層を拡大したい」といったご希望に応え、企業にとって最適なファンマーケティング施策を提案し、共創のお手伝いをいたします。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
https://adv.asahi.com/inquiry/