メルマガ登録
お問い合わせ
English
コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティング
基礎知識
キーワード
手法
事例
デジタル
SNS
新聞
ブランディング
パーパス
メディア
メディア
ジェンダー
教育
シニア
スポーツ
BtoB
SDGs/社会課題
コミュニティ
NEWS
特集
特集
事例紹介
インタビュー
トランスフォーメーションはカタチにできるのか
海外見聞記
愛されるDXはカタチにできるのか
仕事力
レポート&データ
媒体資料・ホワイトペーパー
媒体資料・ホワイトペーパー
デジタル媒体資料
媒体資料
ホワイトペーパー
広告朝日
Tags
ヒット商品のマーケティング戦略2008
ヒット商品のマーケティング戦略2008の記事一覧
インタビュー
2008.12.01
分かりやすさと小さな差別化が生む 手の届くプレミアム感を求める消費者
ホームラン級の大ヒットや社会現象的なブームがなく、「健康」「ムダの見直し」といった堅実なテーマを中心に単打が目立ったといわれる2008年の消費動向。そこには景気の減速という経済要因だけでない、消費者の価値観の転換があるのかもしれない。古今東…
雑誌編集者・評論家 山田五郎氏
ヒット商品のマーケティング戦略2008
インタビュー
2008.12.01
消費の再選択に向かう消費者 求められる「裏切らない価値」
食品や日用品などの値上がりが続く中で、給料は上がらない。消費マインドが冷え込む中で、生活者は何に価値をおき、どのような選択行動をしているのか。JMR生活総合研究所の代表取締役、松田久一氏にヒット商品を紹介してもらいながら、今年の消費傾向を聞…
JMR生活総合研究所 代表取締役 松田久一氏
ヒット商品のマーケティング戦略2008
インタビュー
2008.12.01
「おしゃべり」が担うコミュニケーションがヒットのカギ
原油高による物価高騰が進み、米国のサブプライムローン問題を契機に株価が暴落するなど、経済不安が増した2008年。消費の冷え込みが伝えられる中、どのような消費トレンドとヒットがあったのか。電通総研消費者研究センター消費の未来研究部長、四元正弘…
電通総研消費者研究センター 消費の未来研究部長 四元正弘氏
ヒット商品のマーケティング戦略2008
事例紹介
2008.12.01
世界遺産で旅の新機軸を打ち出す
日本の20倍強の国土面積を持つオーストラリアは、日本からの観光客の誘致拡大を目指し、昨年来、世界遺産を前面に押し出すキャンペーンを行ってきた。その動きと今後の展開について、オーストラリア政府観光局日本局長の堀和典氏に聞いた。 ──世界…
「世界遺産」オーストラリア政府観光局
ヒット商品のマーケティング戦略2008
事例紹介
2008.12.01
ペットをめぐる環境変化と飼い主のニーズにマッチ
「ペットは大切な家族」という飼い主が増えたこともあって、ペット保険の需要が伸びている。「どうぶつ健保」を提供しているアニコム損害保険の経営企画部広報秘書担当課長である永井真樹子氏にお話を聞いた。 「わが子」のためにと検討する飼い主が増加…
「どうぶつ健保」アニコム損害保険
ヒット商品のマーケティング戦略2008
事例紹介
2008.12.01
輝く女性の生き方をファッショナブルに描き社会現象を巻き起こしたガールズムービー
ニューヨークに住む4人の女性の恋と友情とセックスを、過激なトークと洗練されたファッションを織り交ぜながらコミカルに描き出し、大反響を呼んだテレビドラマシリーズ『セックス・アンド・ザ・シティ』(以下『SATC』)。人気はアメリカのみならず全世…
『セックス・アンド・ザ・シティ』ギャガ・コミュニケーションズ
ヒット商品のマーケティング戦略2008
事例紹介
2008.12.01
「これはいい」と誰もが思えるメッセージを商品化
機能性を追求した生活用品や給食用器具を提供するレーベン販売が、2002年に販売を開始した「ののじ耳かきシリーズ」。グッドデザイン賞を受賞した画期的な形状とやさしい使い心地がクチコミで広がり、ここにきて人気が急上昇。現在までに200万本を販売…
「ののじ耳かきシリーズ」レーベン販売
ヒット商品のマーケティング戦略2008
事例紹介
2008.12.01
詰め替えブームを背景に品質と使い勝手を両立
環境への配慮から、「詰め替え」への需要は高まっている。ネスレは、お湯を注ぐだけでコーヒーをいれることができる「ソリュブルコーヒー」の3ブランドから同時に、新しい詰め替え用カートリッジ「ネスカフェチャージ」を発売した。同社コーヒー・飲料本部プ…
「ネスカフェ チャージ」 ネスレ日本(株)
ヒット商品のマーケティング戦略2008
事例紹介
2008.12.01
手軽さとキャラクター力でダイエットの新定番を目指す
「バナナ品薄現象」を巻き起こした「朝バナナダイエット」。書籍化され、日記帳判、文庫判とあわせて60万部を突破した。ぶんか社編集局第三編集部部長の永野由加里氏、同局宣伝広告部副部長の山本修吾氏に聞いた。 発端はミクシィ反響が反響を呼ぶ …
『朝バナナダイエット』ぶんか社
ヒット商品のマーケティング戦略2008
事例紹介
2008.12.01
シーズンに合わせて楽しいアウトドアライフを提案
昨今のウオーキング、トレッキングブームを受けて、アウトドアシューズの売れ行きが好調だ。多彩なブランドのシューズを展開しているエービーシー・マートの、販売促進部・広田智行氏に聞いた。 価格訴求からカテゴリー訴求へ ──アウトドアブー…
「ウオーキング&トレッキング」エービーシー・マート
ヒット商品のマーケティング戦略2008
インタビュー
2008.12.01
静かな1年の先に予感する新しい消費を担う個人
SMBCコンサルティングが毎年12月に発表している「ヒット商品番付」は、今年で21年目を迎える、商品番付の老舗(しにせ)のひとつである。同番付は販売数などの定量的データで決定するランキングではなく、世相を物語る象徴性や将来的な市場への影響力…
SMBCコンサルティング 企画部 業務企画室長 杉谷博志氏
ヒット商品のマーケティング戦略2008
PAGE TOP