メルマガ登録
お問い合わせ
English
コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティング
基礎知識
キーワード
手法
事例
デジタル
SNS
新聞
ブランディング
パーパス
メディア
メディア
ジェンダー
教育
シニア
スポーツ
BtoB
SDGs/社会課題
コミュニティ
NEWS
特集
特集
事例紹介
インタビュー
トランスフォーメーションはカタチにできるのか
海外見聞記
愛されるDXはカタチにできるのか
仕事力
レポート&データ
媒体資料・ホワイトペーパー
媒体資料・ホワイトペーパー
デジタル媒体資料
媒体資料
ホワイトペーパー
広告朝日
Tags
教育分野を展望する2008
教育分野を展望する2008の記事一覧
事例紹介
2009.07.15
独自の教育ノウハウで成長に沿ったサポートを
九州でも中高一貫校への期待がますます高まっていますが、地域性の強い中学受験や高校受験については、それぞれの地域で形作られた教育(受験)ノウハウが何より優先されます。九州に確固たる地盤を築いた塾にとって、地元はまだまだ期待のもてる市場です。 …
全教研
教育分野を展望する2008
教育
事例紹介
2009.07.15
受験対策だけでなく真の学問が身につく教育を目指す
英進館では、高い指導力による「圧倒的ナンバーワンの合格実績」だけでなく、「自立した社会人の育成」をモットーに、困難やスランプに遭遇しても逃げ出さない強靭(きょうじん)な精神や基本的なマナーを身につけさせることで、他の学習塾との差別化を図って…
英進館
教育分野を展望する2008
教育
インタビュー
2008.03.01
考える力を育む教育は長期的に取り組んでこそ
ゆとり教育への賛否や学力の低下が国会でも論じられるなど、教育は現代ニッポンが抱える大きな課題だ。教育問題にも取り組むジャーナリストの池上彰氏にお話をうかがった。 戦後迷走し続ける日本の教育 池上彰氏 ──日本の教育…
ジャーナリスト 池上 彰氏
教育分野を展望する2008
教育
インタビュー
2008.03.01
ニーズが高まる教育界のブランディング
博報堂は2002年、大学や学習塾のコミュニケーション戦略をサポートする「教育プロジェクト」を発足。マーケティングのノウハウを生かし、ブランディングに貢献している。教育プロジェクト・リーダーの武田洋幸氏にうかがった。 大学と社会との関係性…
博報堂
教育分野を展望する2008
教育
事例紹介
2008.03.01
実績ある教育ノウハウで教育の地方格差を是正
東進ブランドで予備校を展開するナガセは、2006年10月に中学受験塾の老舗、四谷大塚をグループ化。実績ある教材「予習シリーズ」を使った教育ノウハウや学力テストを、提携校を通じて全国で展開する。ナガセ広報部にお話をうかがった。 未来のリー…
ナガセ(四谷大塚)
教育分野を展望する2008
教育
事例紹介
2008.03.01
現場の要望を素直に受け止め正直に実行する姿勢を貫く
小学2年生から高校生まで、幅広い学力レベルや教育ニーズに応じて多様なコースを全国展開する栄光ゼミナール。全国最大の経営規模を誇りながら、一人ひとりのニーズをくみ取り、市場を開拓するその経営戦略を、広報部部長の横田保美氏にうかがった。 「…
栄光ゼミナール
教育分野を展望する2008
教育
事例紹介
2008.03.01
教育事業は真のサービス業 それぞれの個性と将来に向き合う
「ひと部屋に生徒一人、先生一人」の個別指導で高い実績を上げる進学塾「TOMAS」を中心に、個性をキーワードとした多面的な教育事業を展開するリソー教育。代表取締役会長兼社長の岩佐実次氏に話をうかがった。 個別指導のノウハウをITを利用し私…
リソー教育
教育分野を展望する2008
教育
事例紹介
2008.03.01
アイデンティティーを明確化し人材育成の実態を伝える
昨年10月に創立125周年を迎えた早稲田大学が、創立記念日とその前日、新しい時代に向けた大学改革の内容を、朝刊8ページにわたって伝えた。広報室・広報課長の村上裕二氏にお話をうかがった。 三つのテーマを軸にイメージを刷新 村上…
早稲田大学
教育分野を展望する2008
教育
事例紹介
2008.03.01
話題性とローラー作戦の相乗効果で成長を続ける大学の勢いを発信
朝日新聞朝刊社会面小型広告をくりかえし出稿するなど、ユニークな手法が注目されている国士舘大学。新聞広告を含めたコミュニケーション戦略について、教務部入学課長の矢嶋宏一氏にうかがった。 矢嶋宏一氏 20数年前、大学進学希望…
国士舘大学
教育分野を展望する2008
教育
事例紹介
2008.03.01
国立大学工学部が連携し学生の工学への興味を喚起
大学進学希望者の工学離れが進んでいると言われる中、17の国立大学工学系学部が連携した広告が、朝日新聞1月21日付朝刊に掲載された。この企画を推進した千葉大学大学院工学研究科長・工学部長の野口博教授にお話をうかがった。 マスメディアを通し…
千葉大学
教育分野を展望する2008
教育
事例紹介
2008.03.01
「学生成長力No.1」の強みを社会に広くアピール
今年4月には、生命科学部と薬学部を開設し、新たな分野に挑戦する。立命館大学のブランド戦略を、広報課長の細野由紀子氏にうかがった。 読者の共感につながるコミュニケーション 細野由紀子氏 ──大学を取り巻く今の状況は。…
立命館大学
教育分野を展望する2008
教育
NEWS
2008.03.01
次世代へ向けた朝日新聞社の取り組み
朝日新聞社の教育関連の取り組みは、本紙記事をはじめ、出版物、主催イベント、広告特集など多岐にわたります。親や先生からどのような情報が求められているのか。子どもたちが活字に親しみ、生きる力・考える力を養うためには。新聞社が果たすべき役割を追求…
教育分野を展望する2008
教育
NEWS
2008.03.01
朝日新聞社による大学の広告企画
朝日新聞社広告局が企画・立案する数多くの広告特集やイベントでは、各大学が持つ教育理念や、取り組みの最前線について紹介しています。ここに取り上げるのはその一例です。 ■大学トップマネジメントフォーラム(主催:朝日新聞社) 大学のトップ…
教育分野を展望する2008
教育
NEWS
2008.03.01
悩んでいる親たちに 実用的で信頼できる情報を提供
この2~3年、小学生の子どもを持つ親に向けた雑誌の創刊が相次いでいる。「プレジデントファミリー」(プレジデント社)、「日経キッズプラス」(日経ホーム出版社)などがあり、一昨年3月には朝日新聞社が「アエラウィズキッズ」を刊行した。出版本部出版…
朝日新聞社「AERA with Kids」
教育分野を展望する2008
教育
NEWS
2008.03.01
読者の声に耳を傾けて役立つ教育情報を多面的に伝える
教育問題への関心が過熱する中、新聞が果たすべき役割とは何か。朝日新聞社教育グループの前田史郎エディターに聞いた。 「主役は子ども」を常に心がける 前田史郎氏 一連の政府の改革で教育はまさにその俎上(そじょう)に上り、…
朝日新聞社 教育グループ 前田史郎エディター
教育分野を展望する2008
教育
PAGE TOP