広告掲載のご案内
媒体資料
メルマガ登録
キャンペーンリポート
インタビュー
特集・連載
マーケティングキーワード
ツイートされた新聞広告
Data & Analysis
NEWS
広告朝日
Tags
シリコンバレーだより
Tag
シリコンバレーだより
Article List
シリコンバレーだより記事一覧
シリコンバレーだより
2020.07.13
「巣ごもり」で急伸する動画ストリーミングサービスにも明暗
COVID-19禍の影響で、シリコンバレー一帯に強制自宅待機命令(ShelterinPlaceOrder)が発令されたのが3月17日。それからかれこれ3カ月半ほど、在宅勤務が続いている。最近は少しずつではあるが、事態収束の動きも出てきている…
海外見聞記
シリコンバレーだより
シリコンバレーだより
2020.03.30
変わるCES、非IT企業の台頭と動画サービスの最新動向
COVID-19(新型コロナウイルス)の感染拡大にともない、SXSW、F8、GoogleI/Oといったテック系イベントが軒並みキャンセルになった。これらのテック系イベントは、その年のトレンドを見る上で重要な役割を果たしている。そんな中で、C…
海外見聞記
シリコンバレーだより
シリコンバレーだより
2019.11.27
加速するデジタルシフト ニューヨーク・タイムズが2019年度四半期決算発表
米ニューヨーク・タイムズは11月6日、FORM10-Qを発表し、19年第三四半期(Q3、7〜9月)の売上高が前年同期比2.7%増の約4億2,850万ドル(約471億円)、純利益は同34.2%減の1,642万ドル(約18億円)となったことを明…
海外見聞記
シリコンバレーだより
シリコンバレーだより
2019.07.01
クレカ天国のアメリカ、FBの新しい金融サービスに注目
数カ月に一回、出張で日本に戻る機会がある。わずか数カ月の間にも大きな変化があるのが東京だ。ここ最近で一番驚いているのは、スマートフォンを使って買い物をする「スマホ決済」、なかでもスマホのアプリでQRコードやバーコードを読み込んで決済するコー…
海外見聞記
シリコンバレーだより
シリコンバレーだより
2019.01.23
「5G」空騒ぎ メディア業界再編の号砲になるか
IT業界の今年の動向を占うキックオフイベント、世界最大級の家電・技術見本市「CES」が米ラスベガスで開催された。最終的な来場者の発表は夏頃になるが、昨年の来場者数18万人を上回ることだろう。会場のあちらこちらで日本語を耳にしたので、日本から…
海外見聞記
シリコンバレーだより
シリコンバレーだより
2018.06.19
Amazon Go(アマゾン ゴー)
アメリカのスーパーで驚くのは、レジの数が多いこと。そして、そのうちのわずかしか稼働していないことだ。長蛇の列も「国際交流の場」と割り切って、他の客と話すことも楽しいが、たまにはサッと買い物を済ませたい。最近ではセルフレジも増えてきてはいるが…
海外見聞記
シリコンバレーだより
シリコンバレーだより
2018.05.21
「FB経済圏」の行方
米フェイスブック(FB)の開発者会議「F8」が、5月1日、2日の両日、カリフォルニア州サンノゼ市で開催された。 マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者は、いつものTシャツ姿で登場。わずか数週間前には、米議会の公聴会で厳しく追及され、「我…
海外見聞記
シリコンバレーだより
シリコンバレーだより
2018.02.09
Technology Changes Media
2017年11月から2018年1月にかけて、2つの大きなIT系カンファレンスに出席し、メディア業界が大きく変わる局面にあることを思い知らされる経験をした。 およそ4万人が参加した17年の「re:Invent」AIや機械学習を用い…
テクノロジーがメディアを変える
海外見聞記
シリコンバレーだより
シリコンバレーだより
2017.06.26
ケーブルテレビ VS ストリーミングサービス
アメリカに赴任してから、ほとんどの出張が飛行機での移動だ。セキュリティーチェックの混雑を予測するのは難しい。時間がかかると思って早めに行けばあっさり通過できたり、逆に長蛇の列で、ギリギリで搭乗ということもある。予想に反して早く通過できると、…
海外見聞記
シリコンバレーだより
シリコンバレーだより
2016.07.04
ニューヨーク、ベンチャー企業の新しい聖地
ベンチャー企業の聖地と言えば、シリコンバレーというイメージが強いだろう。私の周りを見ても、起業家はいるし、ベンチャー企業に勤めている人も多い。ベンチャー企業をサポートする個人投資家やベンチャーキャピタリスト、弁護士なども多くいる。「ベンチャ…
海外見聞記
シリコンバレーだより
シリコンバレーだより
2016.04.26
「フェイスブック経済圏」のはじまりか
フェイスブックの開発者会議「F8」が開催された、サンフランシスコ市のフォート・メイソンセンター入り口に設けられた大きな看板 米フェイスブックは、4月12、13日にサンフランシスコで開催された開発者会議「F8」において、メッセンジャー…
海外見聞記
シリコンバレーだより
シリコンバレーだより
2016.01.29
家電見本市CESにおける4つのトレンド
アメリカのテック業界の新年は、ラスベガスで開催される家電見本市CESで始まる。ここシリコンバレーで働く日本人の多くも参加した。エルニーニョの影響でこの冬はシリコンバレーは雨の日が多く、飛行機が遅れに遅れたという人も大勢いた。 CESは元…
海外見聞記
シリコンバレーだより
1
2
広告朝日
Tags
シリコンバレーだより
PAGE TOP