広告掲載のご案内
媒体資料
メルマガ登録
キャンペーンリポート
インタビュー
特集・連載
マーケティングキーワード
ツイートされた新聞広告
Data & Analysis
NEWS
広告朝日
マーケティングキーワード
Marketing Keyword
マーケティングキーワード
広告に携わる人が知っておきたい、最近注目のマーケティング用語について解説します。
Article List
マーケティングキーワード記事一覧
マーケティングキーワード
2021.02.02
「AISASからALSASへ」
ALSASは、これまで唱えられてきた生活者の心理・行動プロセスを説明するAIDMAやAISASに次ぐモデルで、「ALgorithm:アルゴリズム」→「Sympathy:共感」→「Action:行動」→「Share:共有」を意味する。生活者が…
―AI時代の新しい情報行動モデルへの着目― 電通メディアイノベーションラボ 主任研究員 天野 彬氏
キーワード
マーケティングキーワード
2020.12.14
「人間拡張(ヒューマン・オーグメンテーション)」
人間拡張、またはヒューマン・オーグメンテーション(HumanAugmentation)とは、人間の能力をテクノロジーによって増強・拡張させる技術や、人に寄り添い能力を高めるシステムなどを総称する概念。たとえばAI、ロボティクス、VR/AR/…
ADKクリエイティブ・ワン SCHEMA クリエイティブ・テクノロジスト 小塚仁篤氏
キーワード
マーケティングキーワード
2020.11.02
「デジタル音声広告」
近年成長著しいラジオアプリ「radiko(ラジコ)」や音楽聴き放題サービス「Spotify」などの、ユーザーデータによるターゲティングが可能なデジタル音声サービスにおける音声広告を指し、地上波ラジオ放送の音声広告とは異なり、「デジタル音声広…
博報堂DYメディアパートナーズ ラジオ局オーディオビジネス開発部 大塚直仁氏
キーワード
マーケティングキーワード
2020.10.02
「SNS運用の定則・三つのM 」
「三つのM」とは、企業によるSNS運用の「失敗」を防ぐための以下の三つの指針の頭文字であり、ユーザーとの関係性を深め、事業成長に活(い)かすことを志向するものである。 1.Monitoring:観察すること 2.Mingle:交流すること…
―望ましいソーシャルメディアPDCAのかたちとは? 電通メディアイノベーションラボ 主任研究員 天野 彬氏
キーワード
マーケティングキーワード
2020.09.10
「SFプロトタイピング」
SF(サイエンスフィクション、Sci-Fi)をベースに未来のシナリオを構築して、そこから逆算(バックキャスト)していま何をすべきかを導き出す手法。未来の不確実性が増大している現在、従来の未来予測とは異なるアプローチとして注目されている。特定…
ADKクリエイティブ・ワン SCHEMA クリエイティブ・テクノロジスト 小塚仁篤氏
キーワード
マーケティングキーワード
2020.07.30
「ユーザーイノベーション」
ユーザーイノベーションとは、ユーザー(生活者)自らが、自分のために独自の製品やサービスを開発したり、既存の製品やサービスを改良したりするなどして、イノベーションを生み出すこと。BtoC領域のみならず、BtoB領域でも存在する。 ユ…
博報堂ブランド・イノベーションデザイン ディレクター 岡田庄生氏
キーワード
マーケティングキーワード
2020.06.29
「OTT(Over The Top)」
OTTは普段皆さんが利用している身近なサービスです。「OverTheTop」の略称で、IT用語のひとつ。インターネット回線を通じて、映像、音声、SNSなどを通したメッセージなどのコンテンツを提供する企業やサービスを総称するものです。ISP(…
サイバー・コミュニケーションズブロードキャスティング・ディビジョン エグゼクティブ・スタッフ グループマネージャー 國分寿隆氏
キーワード
マーケティングキーワード
2020.06.05
「デジタル・ネイティブ・ブランド(DNB)」
デジタル・ネイティブ世代を中心としたユーザーを対象に、デジタルやテクノロジーを駆使した手法でストーリーテリングや販売を行うブランドのこと。D2C(DirecttoConsumer)から派生した「D2Cブランド」という”ビジネスモデルを示す用…
ADKクリエイティブ・ワン SCHEMA クリエイティブ・テクノロジスト 小塚仁篤氏
キーワード
マーケティングキーワード
2020.04.30
「不便益」
不便の益(benefitofinconvenience)のこと。不便の中の効用や豊かさに注目し、そこに積極的な価値を見出す考え方。これからの時代の企業のプロモーションや各種マーケティング活動への活用が期待される。 例えば、遠足のとき…
博報堂 研究開発局 上席研究員 野坂泰生氏
キーワード
マーケティングキーワード
2020.03.19
「カスタマーサクセス」
カスタマーサクセスとは「顧客に伴走し顧客を成功に導くことで、顧客との継続的な関係性を構築する営み」。具体的には、モノやサービスを「より良く買っていただく」活動ではなく、「より良く使っていただく」活動。 カスタマーサクセスとは、主にク…
電通デジタル サービスプロセスデザイン事業部長 魚住高志氏
キーワード
マーケティングキーワード
2020.03.03
「宇宙ビジネス」
民間企業が宇宙をビジネスに活用する「宇宙ビジネス」が活況だ。NASAなどの官需に支えられた20世紀の「宇宙開発」の時代から、宇宙スタートアップや大企業が切磋琢磨して宇宙で稼ぐことを目指す「宇宙ビジネス」の時代へのシフトが鮮明になり、衛星デー…
ADKクリエイティブ・ワン SCHEMA クリエイティブ・テクノロジスト 小塚仁篤氏
キーワード
マーケティングキーワード
2020.01.30
「DtoC」
DtoCとは「商品、ブランドストーリーを通じて生活者と直接つながり、つながり続けるビジネス」。近年米国を中心に興隆している新たなビジネス・顧客体験モデルの総称。モノをつくる生産者がECを介して直接商品を届ける業態が中心的だ。顧客と直接、継続…
博報堂 買物研究所 上席研究員 山本泰士氏
キーワード
1
2
3
4
5
広告朝日
マーケティングキーワード
PAGE TOP