メルマガ登録
お問い合わせ
English
コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティング
基礎知識
キーワード
手法
事例
デジタル
SNS
新聞
ブランディング
パーパス
メディア
メディア
ジェンダー
教育
シニア
スポーツ
BtoB
SDGs/社会課題
コミュニティ
NEWS
特集
特集
事例紹介
インタビュー
トランスフォーメーションはカタチにできるのか
海外見聞記
愛されるDXはカタチにできるのか
仕事力
レポート&データ
媒体資料・ホワイトペーパー
媒体資料・ホワイトペーパー
デジタル媒体資料
媒体資料
ホワイトペーパー
広告朝日
特集
インタビュー
インタビュー
メディアやマーケティングの最新事情、広告クリエーティブの話題、企業を取り巻く環境とそれぞれの業界の動向など、広告をめぐる「今」について、第一線で活躍するマーケターやクリエーター、経営のポリシーや戦略を語る企業のトップへのインタビューです。
インタビュー
2021.01.28
新聞の信頼性や権威性を前提に、ユニークな広告を展開。SNSを起点に拡散を狙う
クリエーティブディレクターの西島知宏氏は、コミュニケーション領域のコンサルティングや広告制作などを手掛けながら、月額1,000円で広告に特化したオンラインイベント「ADBOX」を主宰し、奈良新聞社では、デジタル担当の取締役として数々のプロジ…
BASEクリエイティブディレクター/奈良新聞社取締役 西島知宏氏
コロナを超えて 変わる企業、変わるコミュニケーション
クリエーター
インタビュー
2021.01.28
COVER PICK-UP ART
広告朝日30号「アフターコロナ―広告コミュニケーションのこれから」のCOVERPICK-UPARTは、アーティスト大小島真木氏の「Entanglementhearts」です。 人や動物、植物、自然など、様々な生命が絡まり…
「Entanglement hearts」 アーティスト 大小島真木氏
コロナを超えて 変わる企業、変わるコミュニケーション
クリエーター
インタビュー
2020.12.23
伝統的な生命保険会社から脱却し、国民の健康を応援する「健康応援企業」へ
保険本来の機能(Insurance)に健康を応援する機能(Healthcare)を組み合わせた、従来にない新しい価値「Insurhealth®(インシュアヘルス)」というコンセプトを打ち出し、「健康応援企業」への変革を目指しているSOMPO…
SOMPOひまわり生命 取締役社長 大場康弘氏
トップインタビュー
インタビュー
2020.07.28
旅をしながら写真を撮る。未知の世界との出会いが面白すぎて、飽きることなど決してない
写真家の石川直樹氏は、北極点から南極点への人力踏破や世界7大陸最高峰の登頂にも成功。世界最高峰のエベレストには2度登頂を果たし、世界第2位のK2の登頂にも挑戦している。国内外の辺境の地への旅を写真と映像で包括的に記録し、文章でも発表する。そ…
写真家 石川直樹氏
クリエーター
インタビュー
2020.07.28
時間と空間の常識が大きく変わり モノとコトを行き来する「いいとこどり経済」が加速
新型コロナウイルスの影響で生活者の行動は一変し、一部の業界では大幅に消費が冷え込んだこの春。その一方で、目覚ましく伸びた商品・サービスもある。コロナ禍を経て、生活者の心理や行動はどのように変化したのか。企業はその変化をどうとらえてマーケティ…
博報堂 博報堂生活総合研究所 所長 石寺修三氏
アフターコロナの広告コミュニケーション
インタビュー
2020.07.28
COVER PICK-UP ART
広告朝日29号「アフターコロナ―広告コミュニケーションのこれから」のCOVERPICK-UPARTは、写真家石川直樹氏の「EVEREST」です。 2つ以上の領域を掛け合わせて生み出されるものは、今までにない新しいものにな…
「EVEREST」 写真家 石川直樹氏
アフターコロナの広告コミュニケーション
クリエーター
インタビュー
2020.03.18
一人ひとりが自分にできることで社会を変える「ソーシャルイノベーション」の実現を目指す
ハンセン病支援、障害者支援、子ども支援、災害復興支援、刑余者支援、課題を抱える地域や国々への支援など、様々な人道支援を展開する日本財団。会長の笹川陽平氏に、活動にかける思いなどを聞いた。 ──日本財団の取り組みは多岐にわたり、笹川会長…
日本財団 会長 笹川陽平氏
トップインタビュー
インタビュー
2020.03.11
好きなものから探究 ミニマルでファッショナブルなタッチのイラスト
企業とのコラボレーションのほか、広告や装丁画、挿絵など、幅広く手がけている、イラストレーターの長場雄氏。長場氏が描く人物は、ミニマルな表現だが、都会のどこかで暮らしていそうなリアリティーがある。手描きによるゆるやかなタッチと、カジュアルでフ…
イラストレーター / アーティスト 長場 雄氏
クリエーター
インタビュー
2020.03.11
誰もが簡単に動画配信できる時代に メディアの真価が問われている
スマホの普及によって、誰もがいつでもどこでも動画を視聴し、自ら発信できるようになった現代。メディアビジネスや企業コミュニケーションにおいても、動画コンテンツの重要性がますます高まっている。今後、企業やメディア、とりわけ新聞は、動画コンテンツ…
東京都市大学メディア情報学部 教授 奥村倫弘氏
動画コミュニケーションが加速する
アカデミア
インタビュー
2020.03.11
新聞社の信頼感は動画ビジネスでも強みに 課題は広告媒体の価値証明
YouTubeやFacebook、TwitterなどSNSをはじめ、テレビポータルのTVerやAbemaTVなど、動画を視聴できるプラットフォームは増えている。新聞社も動画制作や配信を手掛け、動画ビジネスを展開。今後、発展させていくために必…
電通 ラジオテレビビジネスプロデュース局 動画ビジネス推進部長 植木崇文氏
動画コミュニケーションが加速する
インタビュー
2020.03.11
全てのコミュニケーションが動画化する時代 生活者に合わせたコミュニケーション設計を
スマホの普及とデジタル技術の進歩により、動画メディアが増え、動画の活用法も多様化している。そんな時代に、企業は動画コンテンツをどのように活用していくべきなのか。今後、コミュニケーション活動における動画の重要性は、どのように変化していくのか。…
博報堂 「hakuhodo.movie」 塚田雅人氏 堀 宏史氏
動画コミュニケーションが加速する
インタビュー
2020.03.11
COVER PICK-UP ART
広告朝日28号「動画コミュニケーションが加速する」のCOVERPICK-UPARTは、イラストレーター/アーティスト長場雄氏の「Watch」です。 くつろぎながら、スマートフォンを見ている女の子。シンプルなイラストだが、…
「Watch」 イラストレーター / アーティスト 長場 雄氏
動画コミュニケーションが加速する
クリエーター
インタビュー
2020.01.31
アジアのグループシナジーを生かして「人生を楽しむ保険」の成長を目指す
2013年に設立し、香港・マカオ、タイ、インドネシア、フィリピン、シンガポール、ベトナム、日本、マレーシアに進出。アジアの生命保険市場で急成長を遂げているFWDグループ。傘下のFWD富士生命・代表取締役社長兼CEOの友野紀夫氏に聞いた。 …
FWD富士生命 代表取締役社長兼CEO 友野紀夫氏
トップインタビュー
インタビュー
2019.12.24
人と社会に貢献する教育・医療・福祉に取り組み「藤田スピリット」を実現
名古屋近郊の豊明市にある藤田医科大学(旧・藤田保健衛生大学)や、藤田医科大学病院など3つの教育病院を運営する藤田学園。2019年9月末に発表された「THE世界大学ランキング」では、昨年に続いて国内の私立大学ではトップレベルの評価を受けている…
藤田学園 理事長 星長清隆氏
トップインタビュー
インタビュー
2019.12.06
創業150周年。改めて「デザインの松屋」として飛躍を目指す
今年11月3日に創業150周年を迎えた松屋。これを機に「デザインとは、気遣いです。」というワードを掲げ、様々な「実験」を展開している。代表取締役社長執行役員の秋田正紀氏に聞いた。 ──百貨店を取り巻く環境について、どのように捉えてい…
松屋 代表取締役社長執行役員 秋田正紀氏
トップインタビュー
インタビュー
2019.11.29
器が育つ、経年変化も美のひとつ。器を通じて日本文化を世界で発信
二階堂明弘氏は、伊豆・修善寺を拠点に国内外で活動している陶芸家だ。ニューヨークやパリ、上海など海外のギャラリーなどでも個展を開催している。使うたびに食器が育つ――経年変化も美しさの一つという考えは、料理人をはじめ、感度の高いユーザーに支持さ…
陶芸作家 二階堂 明弘氏
クリエーター
インタビュー
2019.11.29
幅広く民間と連携・協力、過去の成功体験にとらわれない教育環境づくりを推進
2020年度の大学入試改革を目前に控え、経済産業省では「未来の教室」を始め、様々な教育関連施策を推進している。目指しているのは、課題を自ら設定し、それを解決できる力を養うこと。その具体的な施策内容について、経済産業省のサービス政策課長で教育…
経済産業省 サービス政策課長・教育産業室長 浅野大介氏
教育分野を展望する2020
インタビュー
2019.11.29
AI時代の幸せな自分を見渡せる 未来志向のコミュニケーションを
18歳人口の減少、教育改革、大学の統合・再編など、大学教育を取り巻く環境の変化が予測される中、大学広報は今後どうあるべきなのか。ステークホルダーにどのような情報を発信すべきなのか。関東学院大学広報課長兼アドミッションズセンター課長の安田智宏…
関東学院大学 広報課長 兼アドミッションズセンター課長 安田智宏氏
教育分野を展望する2020
インタビュー
2019.11.29
多様化する大学、変わる学校選択の考え方 体験価値を伝えることがより重要に
2021年1月から「大学入学共通テスト」が実施されるなど、今、大学入試は大きく変化している。それは社会の変化に応じて、大学自体が変わっていることの表れでもある。そのような状況の中、生徒や保護者の意識はどのように変化しているのか。大学や教育産…
学校法人 河合塾 進学教育事業本部 企画マーケティング部 部長 寺田泰浩氏
教育分野を展望する2020
インタビュー
2019.11.29
COVER PICK-UP ART
広告朝日27号「学びの新世紀─2020年を超えて」のCOVERPICK-UPARTは陶芸作家二階堂明弘氏の「器」です。 陶芸家の二階堂明弘さんは陶芸を始めた当初、陶芸におけるアートは「オブジェ」であり、用途のある「器」は…
「器」 陶芸作家 二階堂明弘氏
教育分野を展望する2020
クリエーター
インタビュー
2019.10.25
品ぞろえやメディア展開に工夫を重ね、大人の女性たちに新鮮な買い物体験を
国内最大手のショッピング専門チャンネル「ショップチャンネル」を運営するジュピターショップチャンネル。専属のバイヤーが厳選するバラエティー豊かな商品ラインアップが大人の女性たちに広く支持されている。注力している取り組みなどについて、代表取締役…
ジュピターショップチャンネル 代表取締役社長 新森健之氏
トップインタビュー
インタビュー
2019.09.30
自由闊達(かったつ)な社風を醸成し、心のやすらぎと健康に寄与する会社を目指していきたい
創業70周年を迎えた昨年、ロッテ、ロッテ商事、ロッテアイスの3社が合併。新たなスタートを切ったロッテ。代表取締役社長執行役員の牛膓栄一氏に、新しい経営体制にかける思いや、経営戦略などについて聞いた。 ──3社統合のねらいは。 …
ロッテ 代表取締役 社長執行役員 牛膓栄一氏
トップインタビュー
インタビュー
2019.09.27
自由に発想できる余白と心地良い違和感で魅了するコラージュ作品
アートディレクターであり、コラージュアーティストとしても活動しているQ-TA氏。作家活動の始まりは、インスタグラムでの投稿がきっかけだ。ファッションブランドのGUCCIが2015年と2016年に実施したアートプロジェクト「#GucciGra…
アートディレクター / デザイナー / コラージュアーティスト Q-TA(キュータ)氏
クリエーター
インタビュー
2019.09.27
コンテンツマーケティング成功の鍵は会社としての志を明確にし、宣言すること
モノの売れない時代にいかにモノを売るか。そのような文脈から生まれたものとして、コンテンツマーケティングとともにストーリーブランディングがある。両者の関係性、またこれらの施策を進める上での重要なポイントはどこにあるのか。10年以上前からストー…
コピーライター/湘南ストーリーブランディング研究所 代表 川上徹也氏
メディアが開くコンテンツマーケティング
インタビュー
2019.09.27
商品やサービスの価値を読み解き ストーリーで伝える
コンテンツマーケティングへの企業の関心が高まっている。顧客の心をつかみ、来店や購買につなげるためには、何が必要なのか。多様なメディアを持つ朝日新聞グループができることは何か。グランドセイコー「時のモノ語り」をはじめ、様々なコンテンツを制作し…
ヤマモトカンパニー 代表取締役/AERA STYLE MAGAZINE エグゼクティブエディター兼WEB編集長 山本晃弘氏
メディアが開くコンテンツマーケティング
インタビュー
2019.09.27
COVER PICK-UP ART
広告朝日26号「メディアが開くコンテンツマーケティング─デジタルの、その先へ」のCOVERPICK-UPARTはアートディレクター/デザイナー/コラージュアーティストQ-TA(キュータ)氏の「SF小説『パラドックス・メン』の表紙装画」です。…
SF小説『パラドックス・メン』の表紙装画 アートディレクター / デザイナー / コラージュアーティストQ-TA(キュータ)氏
メディアが開くコンテンツマーケティング
クリエーター
インタビュー
2019.09.16
健康志向や少子高齢化など、社会の変化に対応できる店舗づくりを目指す
「私たちは『みんなと暮らすマチ』を幸せにします。」という企業理念の実現に向け、商品・サービスの拡充や店舗のIT化を進めているローソン。代表取締役社長の竹増貞信氏に、「1000日全員実行プロジェクト」などの取り組みについて聞いた。 ─…
ローソン 代表取締役社長 竹増貞信氏
トップインタビュー
インタビュー
2019.07.31
大きな流動を生む地域を開拓し、路線ネットワークの拡大へ
英国SKYTRAX社が運営する「ワールド・エアライン・スター・レーティング」において世界最高評価となる「5スター」を2013年から7年連続で受賞している全日本空輸(ANA)。A380型機の成田〜ホノルル線就航や、新路線の就航などのトピックに…
全日本空輸 代表取締役社長 平子裕志氏
トップインタビュー
1
2
3
4
5
PAGE TOP