広告掲載のご案内
媒体資料
メルマガ登録
キャンペーンリポート
インタビュー
特集・連載
マーケティングキーワード
ツイートされた新聞広告
Data & Analysis
NEWS
広告朝日
Tags
事例
Tag
事例
Article List
事例記事一覧
キャンペーンリポート
2018.08.21
人気ユーチューバーを起用した若年層向けのデジタルプロモーションで新たな投資家層を開拓
資産運用会社であるDWSグループのドイチェ・アセット・マネジメントは、朝日新聞社メディアビジネス局が運営する 金融メディア「START!」 で、若年層向けのデジタルプロモーションを実施。2018年1月から始まった新制度「つみたてNISA」を…
ドイチェ・アセット・マネジメント
事例
キャンペーンリポート
2018.06.15
毎日の血圧測定をすすめる「BP365運動」 公共性の高い新聞社とともに発信する意義
家庭用血圧計で世界トップシェアのオムロンヘルスケアは2017年度から、日々変動する血圧(BloodPressure)を測ることで健康な生活に役立ててもらおうという啓発活動「BP365運動」(主催:BP365運動実行委員会、朝日新聞社)に協賛…
オムロン ヘルスケア
事例
キャンペーンリポート
2018.04.16
数理科学を応用した「変身立体」 ハートマークでステークホルダーの心をつかむ
志願者数が右肩上がりに増え、女子高生の「志願したい大学」ランキングトップ3にも入っている明治大学。かつての「バンカラ」なイメージから大きく変貌(へんぼう)を遂げた。その背景には、長年に渡る緻密(ちみつ)で戦略的な広告・広報活動の積み重ねがあ…
明治大学
事例
キャンペーンリポート
2018.03.30
「勤続25年」のBOSS、世の中で働くすべての人に「共感」を
とある惑星からやってきた宇宙人が地球人になりすまし、職業を転々としながら未知なる地球を調査。そしてこんな呟(つぶや)きも。「この惑星の住民は、働くという行為にとりつかれているようだ・・・・・・」。 サントリーの缶コーヒー「BOSS」のCM「…
サントリー
事例
キャンペーンリポート
2018.02.26
140年の伝統と未来を語る 漱石アンドロイドと古典のインパクト
2017年10月に創立140周年を迎えた二松學舍大学は、人の知性と感性に浸透する力を持った「国語力」の養成を教育の根幹に据え、真の国際人を育成する教育を行っている。これからの140年に向けた思いを「鍛えよ、国語力。」のフレーズに表現し、同年…
二松學舍大学
事例
キャンペーンリポート
2018.02.21
現代アートのクリエーティブで、ステンレスキッチンを先進的なイメージに
ステンレス製のシステムキッチンと、アメリカ・シカゴにあるステンレスでできた巨大なパブリックアート「クラウド・ゲート」。神秘的なフォルムのアートには、システムキッチンとまわりの景色が写り込んでいる。これは、2017年11月19日付朝日新聞朝刊…
クリナップ
事例
キャンペーンリポート
2018.02.06
「ごはんの価値」で多忙な女性を応援 暮らしに寄り添いリアルなメッセージを発信
「暮らしを創る」を理念に掲げる象印マホービンは、2011年から南部鉄器を使った内釜を持つ高級モデルの炊飯ジャー「南部鉄器極め羽釜」を発売している。進化を続ける同商品を軸に、企業姿勢や価値観を伝えようと2017年秋、新聞の全面広告とテレビCM…
象印マホービン
事例
キャンペーンリポート
2018.01.30
サッカー日本代表をファンと共に応援してきた40年、その歩みを伝える
キリングループは、サッカー日本代表を特集した1月1日付朝日新聞朝刊の新年別刷り第5部に、広告を掲載した。新年別刷り第5部は、新聞8ページ分に相当する「パノラマワイド」という特別仕様。広告は、キリンがサッカー日本代表を応援してきた40年間の歴…
キリンビール
事例
キャンペーンリポート
2018.01.05
人気作家の心温まるエッセーを通じ、企業姿勢を伝える
空港に降り立つ若い家族。男の子が駆け寄る先には、濃紺の愛車で迎えにきた「じいじい」の姿がーー。 作家・椎名誠さんのエッセー「大事なお迎え」の一場面。アメリカから帰国した息子一家と愛車メルセデスとともに過ごす新しい日々が、心温まる物語として…
ヤナセ
事例
キャンペーンリポート
2017.12.28
新聞広告のすごろくで遊びながら、50年の歴史に親しんでもらう
金や銀のエンゼルを集めて応募すると「おもちゃのカンヅメ」がもらえる。そんなキャンペーンで発売以来、多くのファンに愛されてきた森永製菓の「チョコボール」。この国民的お菓子が、かわいらしい「キョロちゃん」のキャラクターとともに、2017年で50…
森永製菓
事例
キャンペーンリポート
2017.12.08
創業100周年を社会貢献考える好機に 「なめらか」をキーワードに一般認知の向上図る
軸受け(ベアリング)を主力商品として、グローバルに事業を展開する精密機器メーカー「NTN」は、2018年3月1日に創業100周年を迎える。2017年春からは「な(N)んて(T)な(N)めらか」をキャッチコピーにコミュニケーション活動を展開。…
NTN
事例
キャンペーンリポート
2017.11.24
「日用品質」を体験してもらうきっかけに 「チャレンジ フマキラー」キャンペーン
殺虫剤や除菌剤を展開するフマキラー。同社の広告特集「チャレンジフマキラー」が、3月26日からと6月24日からのいずれも3日間朝日新聞全国版朝刊、さらに8月9日付の大阪本社版・西部本社版朝刊に掲載された。 「当社は、前身の大下回春堂として…
フマキラー
事例
3
4
5
6
7
広告朝日
Tags
事例
PAGE TOP