メルマガ登録
お問い合わせ
English
コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティング
基礎知識
キーワード
手法
事例
デジタル
SNS
新聞
ブランディング
パーパス
メディア
メディア
ジェンダー
教育
シニア
スポーツ
BtoB
SDGs/社会課題
コミュニティ
NEWS
特集
特集
事例紹介
インタビュー
トランスフォーメーションはカタチにできるのか
海外見聞記
愛されるDXはカタチにできるのか
仕事力
レポート&データ
媒体資料・ホワイトペーパー
媒体資料・ホワイトペーパー
デジタル媒体資料
媒体資料
ホワイトペーパー
広告朝日
特集
事例紹介
事例紹介
朝日新聞紙面や、webメディアで展開された事例について、クライアントに聞きました。
事例紹介
2010.12.17
豊富なアメリカ、アジア、リゾート路線を武器に「ネットワーク、プロダクト、サービス」の充実を訴求
66カ国358都市に運航している、世界最大級のネットワークを擁するデルタ航空。来年2月には、羽田空港から米2都市に就航する。激動の航空業界においてどのような戦略に打って出るのか、同社日本地区コンシューマー・マーケティング部部長の三好敏文氏に…
デルタ航空
航空業界 これからの戦略
事例紹介
2010.12.09
羽田国際化は国際線ネットワーク拡充のチャンス
羽田空港の国際定期便再開に合わせ、羽田=ロサンゼルス・ホノルル・バンコク・シンガポール・台北(松山)の新規5路線を開設した全日本空輸(ANA)。待ち望んだ「悲願」が実現した今を「チャンス」と位置づける同社の戦略を、営業推進本部グローバルレベ…
全日本空輸
航空業界 これからの戦略
事例紹介
2010.12.09
朝日新聞社の取り組み-「羽田空港新国際線旅客ターミナルオープン」を8ページ大型特集で発信
2010年10月21日、羽田空港に新しい国際線旅客ターミナルが開業した。10月31日には国際定期便が就航し、都心から約15kmと近く国内48路線を持つ羽田空港が、来年2月までに17路線の国際定期便で結ばれることになる。朝日新聞社広告局では「…
航空業界 これからの戦略
事例紹介
2010.11.25
創業100周年を記念した「書き下ろし100冊」企画に手応え
講談社は創業100周年を記念し、2年にわたって「書き下ろし100冊」の企画を進めてきた。すべての刊行が終わった今、編集について同社文芸局次長の金田明年氏、コミュニケーション展開については書籍販売局書籍宣伝部部長の山田昌輝氏に、それぞれこの2…
講談社
出版界を展望する2010
事例紹介
2010.11.25
『ONE PIECE』と『銀魂』の新聞広告 大々的な紙面展開が大きなクチコミを誘発
集英社は、「『週刊少年ジャンプ』300万部発行再開」(2009年12月4日付)、連載コミック『銀魂(ぎんたま)』の映画公開(10年4月30日付)といった週刊少年ジャンプ関連の告知広告を、朝日新聞朝刊で展開。斬新な紙面の使い方が、ブログやツイ…
集英社
出版界を展望する2010
事例紹介
2010.11.25
創刊40周年の『an・an』 徹底的に読者視点に立った編集を
1970年に産声を上げ、多くの流行やムーブメントを起こしてきた女性週刊誌『an・an』が今年、創刊40周年を迎えた。トップランナーとして時代をけん引してきた同誌は、読者層やメディア環境の変化をどうとらえ、雑誌を作っているのか。マガジンハウス…
マガジンハウス
出版界を展望する2010
事例紹介
2010.11.25
ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポストにも同時掲載した企業広告のテーマは「コミュニケーション」
女性誌『sweet』が実売部数100万部を越え、人気ブランドのブランドムックが120万部突破、10月に創刊された女性誌『GLOW』が発売4日で完売するなど、今や雑誌界のリーディングカンパニーと誰もが認める宝島社。その急伸に驚く人も多いだろう…
宝島社
出版界を展望する2010
事例紹介
2010.11.25
朝日新聞名古屋本社広告部の取り組み
COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)が名古屋で開催された今年、名古屋本社広告部では地元の読者や生活者の生物多様性問題に対する注意を喚起すべく、さまざまな企画を展開しました。ここでは、それぞれの概要を紹介します。 愛知県の7大…
国際生物多様性フォーラム
事例紹介
2010.11.24
新聞社の地球環境への率先した取り組みに共鳴
朝日新聞社は9月13・14日の2日間にわたり、内外の有識者を招いた「朝日地球環境フォーラム2010」を東京で開催した。京セラソーラーコーポレーションは昨年に続いて特別協賛し、代表取締役専務の渕上巌氏が特別講演を行ったほか、採録紙面と連動した…
京セラソーラーコーポレーション
地球環境フォーラム
事例紹介
2010.11.19
創業100周年に伝える、お菓子を通じた「家族の幸せ」
1910年、横浜元町に開いた洋菓子店からスタートした不二家にとって、今年は創業100周年。年初から新商品・復刻商品の発売やさまざまな記念イベントが展開されている。9月17日には朝刊紙面に全15段カラーの企業広告を掲載し、不二家の商品でつくら…
不二家
事例
事例紹介
2010.11.17
未来のエネルギーのあり方、低炭素社会の姿を提案
昨年に引き続き、今年も「朝日地球環境フォーラム」に特別協賛をしたJX日鉱日石エネルギー。その目的やフォーラムへの思い、環境コミュニケーションについての考えなどを、同社広報部宣伝グループ担当マネージャー東城安紀栄氏に聞いた。 多様な立場…
JX日鉱日石エネルギー
地球環境フォーラム
事例紹介
2010.11.11
フォーラムは、環境への思いを多様なステークホルダーに直接伝える場
ソニーは、9月15日に名古屋で開催された「国際生物多様性フォーラム」に特別協賛し、同社の生物多様性への取り組みを来場者に向けて伝えた。また生物多様性問題についての編集特集シリーズ「いきものがたり」の紙面に、ソニーの中長期的な環境計画「Roa…
ソニー
国際生物多様性フォーラム
事例紹介
2010.11.05
美しいビジュアルのワインの広告を、北海道の読者に向けてシリーズ掲載
キンキンに冷えた白ワインや、グラスに注がれる赤ワイン、雄大なブドウ畑の写真を背景にしたワインボトル・・・・・・シズル感あふれるワインの全5段広告が、朝日新聞北海道支社版朝刊に毎月掲載されている。同広告をシリーズ展開しているのは、北海道を地盤…
セイコーマート
事例
事例紹介
2010.10.25
新運賃「北海道発往復運賃」の発売を、「サケの遡上」にかけて伝えた広告号外
9月27日の朝、通勤・通学の時間帯に「サケ、いよいよ遡上本番へ!」との見出しが躍る広告号外が、札幌の街頭で配られた。サケといえば、北海道で最も慣れ親しまれる魚。数年間にわたり大海原を旅し、秋になると命をかけて生まれ故郷の川に戻ってくる。「サ…
北海道国際航空(エア・ドゥ)
事例
事例紹介
2010.10.25
きめ細かな配布エリア選択で、店舗誘引を効果的に実現
エスティローダーは同社の主力商品のサンプルを添付したカラー4ページのエリア広告特集を5月13日、9月2日の2回にわたり発行。新聞の販売所単位で細かく地域を選択しての配布と、朝日新聞社のフリーメディア『ジェイヌード』制作による、クオリティーの…
エスティ ローダー
事例
事例紹介
2010.10.20
朝日新聞社主催の文化・スポーツ事業 最近の取り組みとこれから
朝日新聞社では上質な文化催事からスポーツ大会・競技会まで、さまざまな事業・イベントを主催し、運営しています。ここでは、朝日新聞社主催の事業を活用して、企業・団体が図ったコミュニケーション展開の事例の一部をご紹介します。 時代を読んだ、…
文化・スポーツイベントとコミュニケーション
事例紹介
2010.10.14
「飯能新緑ツーデーマーチ」に協賛 地域住民とふれあい「信頼」を育む
毎年5月に埼玉県飯能市で開催される「飯能新緑ツーデーマーチ」。入間川の清流や里山など豊かな自然を眺めながらウオーキングが楽しめるイベントだ。2日間で5~30キロの計10コースが用意され、初心者も気軽に参加できる。今年8回目を数えたこの大会に…
住友信託銀行
文化・スポーツイベントとコミュニケーション
事例紹介
2010.10.14
学生支援、学生と教員のコミュニケーションに「ボストン美術館展」を活用
アメリカのボストン美術館が所蔵する、レンブラント、ゴッホ、ミレー、モネなど巨匠たちの作品の数々が一堂に会した「ボストン美術館展西洋絵画の巨匠たち」(朝日新聞社主催)が、今年4月、森アーツセンターギャラリー(東京・六本木)で開催された。協賛し…
駒沢女子大学
文化・スポーツイベントとコミュニケーション
事例紹介
2010.10.14
ミュンヘン・フィルへの協賛を通じ、ターゲット層に訴求
ドイツの名門オーケストラ「ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団」が今年3月、東京、大阪を始めとした全国5カ所で、コンサートを開催した。この日本公演(朝日新聞社主催)を特別協賛したBMWグループジャパンのBMWマーケティングディビジョンマーケ…
ビー・エム・ダブリュー
文化・スポーツイベントとコミュニケーション
事例紹介
2010.10.14
社会への還元が企業の責務 求められるクリエーティブな発想
文化活動や文化事業に対する企業の支援活動には、どのような意義があるのだろうか。経済状況や社会状況が変化する中で、その意義は変わっていないのか。森美術館館長の南條史生氏に話を聞いた。 自分たちで文化を作り、支える 企業も生活者もその「…
森美術館 館長 南條史生氏
文化・スポーツイベントとコミュニケーション
事例紹介
2010.09.30
1カ月間連日、キスマークが躍った広告が話題に
8月1日から30日までの30日間、朝日新聞紙面にキスマークが躍った。ニュージーランド航空の小型広告で、キスマークのほかに所属と年齢、そして、QRコードのみが配されている。これって同社の社員のキスマーク?それも、フライトアテンダントとか女性社…
ニュージーランド航空
事例
事例紹介
2010.09.28
6人の有名マンガ家を起用し、乗り物酔い薬を訴求
乗りもの酔い薬として知られる「トラベルミン」。1952年の発売開始以来、子ども向けや内服液などラインアップを増やしてきた同シリーズに、2010年6月、「トラベルミン1」が加わった。発売元のエーザイは、8月に全5段シリーズ広告を展開し、ユーモ…
エーザイ
事例
事例紹介
2010.09.15
「ヤン坊マー坊」で40年以上小型広告を継続、創業100周年にむけたブランディング広告も
1966年といえば、あのビートルズが日本武道館で公演を行った年だ。その同年から現在に至るまで、44年の長きにわたり、朝日新聞の朝刊1面に月1回、小型広告の出稿を継続しているのが機械大手のヤンマーだ。継続することによって生まれるコミュニケーシ…
ヤンマー
事例
事例紹介
2010.09.08
商品にある「モノ語り性」が強み マスメディア広告で動機付けを行う
商品を独自の視点で厳選し、その魅力や使い勝手を、読み物のような親しみやすい文章で伝えてくれるカタログ「通販生活」や「ピカイチ事典」には、根強いファンが多い。ネット通販が拡大する中、通販の老舗(しにせ)はどう動くのか。カタログハウス取締役広報…
カタログハウス
ダイレクトマーケティング 有効なメディアの使い方
事例紹介
2010.08.31
お客さまとのあらゆる接点でのきずな作りが、成功へと結びつく
「肌トラブルに悩むすべての人々を救う」。化粧品販売のドクターシーラボは、こんな企業理念で、メディカルコスメのスキンケア商品、サプリメントを展開している。通販を中心に売れ行きは好調で、2009年8月から10年4月期の連結決算は、純利益が前年同…
ドクターシーラボ
ダイレクトマーケティング 有効なメディアの使い方
事例紹介
2010.08.26
ターゲットごとにメディアを厳選し、集客アップをめざす
募集型企画旅行を中心に、国内、海外の旅行事業を展開する阪急交通社。取締役執行役員・東日本営業本部長の中路間茂樹氏に、人気ブランド「トラピックス」におけるダイレクトマーケティングの特徴、メディアの使い分けや新しい取り組みについて聞いた。 …
阪急交通社
ダイレクトマーケティング 有効なメディアの使い方
事例紹介
2010.08.09
商品が持つ社会的なインパクトを分かりやすく紹介
消費者が燃費を重視してクルマを選ぶようになった今日、交換用タイヤの燃費性能にも、公的な等級制度の導入がスタートしている。東洋ゴム工業は、燃費に大きく影響する「転がり抵抗性能」で最高グレードを示すAAAの達成を日本で初めて発表したタイヤ「SU…
東洋ゴム工業(トーヨータイヤ)
事例
事例紹介
2010.08.04
注目の健康成分オルニチン配合、「健康炭酸」を売りに大人市場を開拓
今年4月にキリンビバレッジが発売を開始した「大人のキリンレモン」の売り上げが好調だ。「糖類ゼロ」と「回復系アミノ酸オルニチン配合」を特徴とし、その名の通り大人にうれしい品質が支持されている。マーケティング本部マーケティング部企画担当兼新商品…
キリンビバレッジ
ヒット商品のマーケティング戦略2010
10
11
12
13
14
PAGE TOP