メルマガ登録
お問い合わせ
English
コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティング
基礎知識
キーワード
手法
事例
デジタル
SNS
新聞
ブランディング
パーパス
メディア
メディア
ジェンダー
教育
シニア
スポーツ
BtoB
SDGs/社会課題
コミュニティ
NEWS
特集
特集
事例紹介
インタビュー
トランスフォーメーションはカタチにできるのか
海外見聞記
愛されるDXはカタチにできるのか
仕事力
レポート&データ
媒体資料・ホワイトペーパー
媒体資料・ホワイトペーパー
デジタル媒体資料
媒体資料
ホワイトペーパー
広告朝日
特集
インタビュー
インタビュー
メディアやマーケティングの最新事情、広告クリエーティブの話題、企業を取り巻く環境とそれぞれの業界の動向など、広告をめぐる「今」について、第一線で活躍するマーケターやクリエーター、経営のポリシーや戦略を語る企業のトップへのインタビューです。
インタビュー
2011.08.30
脳活動や生理的メカニズムをもとに消費者心理を解明しビジネスに応用
ニューロマーケティングをはじめ新しいマーケティング手法の活用が世界的に拡大している。新しい手法により何を知ることができ、どうビジネスに応用できるのか、博報堂研究開発局の小野寺健司氏、コンサルティング局ディレクターの田邊学司氏に聞いた。 …
博報堂 研究開発局 小野寺健司氏 コンサルティング局 田邊学司氏
ニューロマーケティングでわかる生活者のインサイト
インタビュー
2011.08.24
新しいブランドビジョンを掲げ、社内の意識改革を目指す
今年6月1日、住友生命は、26年ぶりに会社のロゴマークを刷新。「あなたの未来を強くする」というメッセージに象徴される新コーポレートブランド戦略を発表した。イメージキャラクターには、人気アイドルグループ「嵐」の相葉雅紀さん、女優の北川景子さん…
住友生命保険 代表取締役社長 佐藤義雄さん
トップインタビュー
インタビュー
2011.08.23
カンヌライオンズ 参加リポート
刺激的な人と情報の交流の場 昨年に続き、カンヌライオンズに行ってきた。私にとって、2度目のカンヌだ。 まず感じたのは、参加者の多さ。今回は名称の変更もあって注目度が高く、日本人の積極的な参加も目立ったように感じた。 カンヌの魅力…
カンヌライオンズ2011
インタビュー
2011.08.18
情報量の多い時代に合う広告は、シンプルであること
森三中の3人がイメージキャラクターを務めるBIGの広告を手がけている、コピーライターの照井晶博さん。テレビCMのほか、小型の新聞広告は見覚えがある人も多いだろう。その広告制作のコンセプトをはじめ、照井さんの広告づくりにおけるこだわり、また、…
株式会社照井晶博 コピーライター 照井晶博さん
クリエーター
インタビュー
2011.08.16
マルチデバイスへの対応が電子新聞の広告の可能性を広げる
インターネット広告ビジネスも技術革新とともに進化し続けてきた。これまでのインターネット広告の流れや最近のトレンドを含め、新聞のデジタル化と広告ビジネスの可能性について、サイバー・コミュニケーションズメディア本部本部長の今野貴博氏に聞いた。 …
サイバー・コミュニケーションズ メディア本部 本部長 今野貴博氏
新聞のデジタル化がもたらすインパクト
デジタル
インタビュー
2011.08.15
「コレクションしたくなる」クリエーティブの時代に
NTTドコモの携帯電話「TOUCHWOODSH-08C」のプロモーション映像「森の木琴」は、サイバー部門で金賞、フィルムクラフト部門で金賞、フィルム部門で銀賞を受賞した。この作品のクリエイティブディレクションを担当したのは、PARTYの代表…
PARTY クリエイティブディレクター 原野守弘氏
カンヌライオンズ2011
インタビュー
2011.08.11
次世代のアイデアの定義は、エモーション(情緒)×ファンクション(機能)
イナモト氏は、米ニューヨークの広告会社R/GAなどを経て、2005年に独立系デジタルエージェンシーAKQAに入社。「NIKE」や「Xbox」のクリエーティブ責任者として実績を重ね、2004年には、米デザイン・広告業界で活躍した若手クリエータ…
AKQA チーフ・クリエイティブ・オフィサー イナモト・レイ氏
カンヌライオンズ2011
インタビュー
2011.08.10
震災を機に、もっといい世の中に至る道筋を照らす
震災の直後から、電通では、社内グループ横断プロジェクト「NEXTSTAGEPROJECT」を立ち上げ、今回の震災が生活者や企業、社会に及ぼす影響を、さまざまな角度から調査・分析してきた。震災の翌月に第1弾のリポート「『日本新生』を支える『意…
電通 「NEXT STAGE PROJECT」
3.11後の広告コミュニケーション
インタビュー
2011.08.10
さまざまな規制を緩和し、あらゆる情報を開示することが大切
震災発生直後から、海外のメディアには日本の震災に関するニュースがあふれかえった。世界中の人が、固唾(かたず)をのんで日本を見守り続けるなか、海外メディアはどのように震災を報道したのか。また、日本の企業の動きはどう伝わっているのか。英「エコノ…
英「エコノミスト」誌 東京特派員 ケン・クキエ氏
3.11後の広告コミュニケーション
インタビュー
2011.08.08
間伐材を利用した携帯電話「TOUCH WOOD SH-08C」のプロモーション映像 「森の木琴」
日本で、そして世界で、映像と音階の美しさと、斬新なアイデアが大きな話題となったウェブムービー「森の木琴」。カンヌでは、サイバー部門とフィルムクラフト部門で金賞、フィルム部門で銀賞と3冠に輝いた。このプロモーションを展開したNTTドコモプロモ…
NTTドコモ プロモーション部長 樺沢正人氏
カンヌライオンズ2011
インタビュー
2011.08.02
次の時代のメーンストリームを映し出したアウトドア
アウトドア部門は、カンヌライオンズで唯一、リアルな場での消費者参加型の作品を審査の対象とする。審査員を務めたドリル取締役でエグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクターの細川直哉氏に、審査を通して議論されたこと、そこから見えてきたこれからの広…
アウトドア部門審査員/ドリル 取締役 エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター 細川直哉氏
カンヌライオンズ2011
インタビュー
2011.08.02
ウェブサイト上に仮想行列を作り、セールや新店舗の開店を話題化 「UNIQLO LUCKY LINE」
サイバー部門金賞を受賞したのは、ユニクロの「UNIQLOLUCKYLINE」。ユニクロのセールや新店舗の開店を盛り上げるため、日本、台湾、中国で展開。ウェブサイト上の仮想行列にツイッターやフェイスブックから参加できるというプロモーションサイ…
電通 コミュニケーション・デザイン・センター クリエーティブ・ディレクター 佐々木康晴氏
カンヌライオンズ2011
インタビュー
2011.07.29
世の中の価値観を変えるアイデアや影響力の強さで評価
媒体を使ったコミュニケーションを評価するメディア部門。審査員を務めた、電通コミュニケーション・デザイン・センターコミュニケーションデザイン・ディレクターの樋口景一氏に、今年の傾向や実際の審査の模様などを聞いた。 勢いのある新興国が続々…
メディア部門審査員/電通 コミュニケーション・デザイン・センター コミュニケーションデザイン・ディレクター 樋口景一氏
カンヌライオンズ2011
インタビュー
2011.07.29
LED電球の長寿命を「10年間の幸せな暮らし」で表現 10年カレンダー(WITH 10 YEARS OF LIFE)
アウトドア部門で金賞を受賞した、東芝の「10年カレンダー(WITH10YEARSOFLIFE)」。あかりの下で展開される「ある男性の10年・3653日の日常」をカレンダーとしてビジュアル化し、LED電球の約10年という長寿命をアピールした。…
東芝 広告部部長 末澤光一氏、電通 シニア・クリエーティブ・ディレクター 中澤真純氏
カンヌライオンズ2011
インタビュー
2011.07.29
市民を巻き込み九州新幹線開業を祝ったキャンペーン JR九州「THE 250km WAVE(祝! 九州縦断ウエーブ)」
アウトドア部門で金賞、メディア部門で銀賞、フィルム部門で銅賞を受賞したのは、九州新幹線全線開業を記念する九州エリア限定のキャンペーン「THE250kmWAVE(祝!九州縦断ウエーブ)」。新幹線沿線を人のウエーブでつなぐイベントを開催し、その…
電通 コミュニケーション・デザイン・センター CMプランナー 東畑幸多氏
カンヌライオンズ2011
インタビュー
2011.07.28
虫コナーズとプロポーズ、意外な組み合わせで引きつける
電通関西支社の古川雅之さんと直川隆久さんは、ともにCMプランナー/コピーライターという同じ立場でキンチョウ(大日本除虫菊)「虫コナーズ」の広告を生み出した。広告の制作過程や広告への思いなどを聞いた。 文字とホワイトスペースだけでインパ…
電通 関西支社 クリエーティブ局 CMプランナー/コピーライター 古川雅之さん、直川隆久さん
クリエーター
インタビュー
2011.07.26
都市を創り、育み、東京を、日本を元気に
都市の大規模再開発事業を手がける森ビル。都内では、虎ノ門・六本木地区再開発事業や環状2号線再開発事業が進行中だ。アジアを中心とする海外展開にも目を向ける。今年6月に森ビル社長に就任した辻慎吾さんに話を聞いた。 ──経営者として、今後目…
森ビル 代表取締役社長 辻 慎吾さん
トップインタビュー
インタビュー
2011.07.14
これからのメディアは、消費者にとって情報と時間の価値を高めることが生命線
インターネットが登場してから既存マスメディアにおよぼした影響やの関係の変化や、メディアビジネスがどう変わっていくか、ヘイ・グループのプリンシパルで、ビジネススクールでも教える山口周氏に話を聞いた。 4マスが長年守ってきたすみ分けを侵食…
ヘイ ・グループ プリンシパル 山口 周氏
新聞のデジタル化がもたらすインパクト
デジタル
インタビュー
2011.07.06
「いつでも、どこでも、だれでも」朝日新聞デジタルで広がるニュースの読み方
朝日新聞の有料電子版「朝日新聞デジタル」が5月18日に創刊した。国内外でも前例が少ない一般紙の有料配信ビジネスでもあり、その動向は各方面から大きな注目を集めている。サービス開始から約2カ月、朝日新聞社取締役の佐藤吉雄に話を聞いた。 紙…
朝日新聞社 取締役 経営企画・デジタルビジネス担当 佐藤吉雄
新聞のデジタル化がもたらすインパクト
デジタル
インタビュー
2011.06.30
海外新聞社のデジタル化にみる情報の個人最適化
日本よりも早く新聞のデジタル化に注力してきた海外、主に米国では、どんなサービスが成功しているのだろうか。インターネットの技術進歩とともに変化してきた情報収集の方法に対応し、ユーザーの支持を得ている先端のサービスや、そのビジネスとしての可能性…
メディア・パブ ブロガー 田中善一郎氏
新聞のデジタル化がもたらすインパクト
デジタル
インタビュー
2011.06.30
ソーシャルメディアの普及で新聞の役割が再定義される
加速するソーシャルメディアの広まりは、インターネットでのニュースの読まれ方にどんな変化をおよぼしたのか。ニュースを提供する新聞社や記者に求められる役割は変わったのか。ユーザー個人の情報発信やユーザー間の情報の伝播が大きな影響力を持ってきた現…
アジャイルメディア・ネットワーク 代表取締役CEO 徳力基彦氏
新聞のデジタル化がもたらすインパクト
デジタル
インタビュー
2011.06.29
全活動を通じて、メッセージを発信したい
クリエーティブディレクターの箭内道彦さん。自身の事務所「風とロック」を主宰し、広告づくりのほか、テレビ番組の司会やラジオのパーソナリティー、ミュージシャンのプロデュースや音楽イベントを手がけるなど活動領域は広い。そんな箭内さんがパルコの新聞…
クリエーティブディレクター 箭内道彦さん
クリエーター
インタビュー
2011.06.22
新しい価値を市場に持ち込み、産業構造の変化に立ち向かう
今年4月、住宅設備最大手の住生活グループが、傘下のトステムやINAXなど5社を統合。新会社LIXILが誕生した。「新築の坪単価を3割上げればゼロエネルギーに近い住まいを提案できる」「ショールームに他社製品も並べて相互比較できるようにする」「…
LIXIL 代表取締役会長 潮田洋一郎さん
トップインタビュー
インタビュー
2011.06.10
次世代の未来をどう組み立てるか、根元的な問題を提起する教育面を
朝日新聞は、この春から教育分野の報道や紙面での取り組みを充実させている。編集方針や具体的な紙面展開について、朝日新聞編集担当補佐で教育専任ディレクターの山川富士夫に話を聞いた。 教育現場からは見えてこない「子どもそのもの」を多角的に取…
朝日新聞東京本社 編集担当補佐 教育専任ディレクター 山川富士夫
教育分野を展望する2011
インタビュー
2011.06.10
新聞記事コンテンツや紙面づくりのノウハウをいかした「教育事業プロジェクト」
企業の人材育成の現場で「ことばの力」の養成が急務となっています。「新入社員が引き継ぎ文書も満足に書けない」「部下の顧客とのコミュニケーションが不安」という管理職の嘆きを耳にすることもしばしばです。若者の活字離れ、ネット頼りの情報収集が背景に…
朝日新聞社の取り組み
教育分野を展望する2011
インタビュー
2011.06.07
求められている、「教科書の外」の教育
「教育に新聞を」のキャッチフレーズで知られるNIE(NewspaperinEducation)は、1930年代に米国で始まり、日本では85年ごろから提唱、推進されてきた。この春から始まる新学習指導要領に、新聞の活用がうたわれ、教育現場での新…
東京都北区立東十条小学校校長/東京都NIE推進協議会 会長 関口修司氏
教育分野を展望する2011
インタビュー
2011.05.27
震災後、新聞が伝達した「情報」と「安心感」
多様化したメディアを賢く使い分けることが、かつてない緊迫感をもって問われた今回の震災。メディア研究者の藤本貴之氏に、最大級の非常事態を通じてあらわになった「情報」と「メディア」の関係について聞いた。 迅速に情報を伝達したネット情報にリ…
東洋大学 総合情報学部 准教授(メディア構造論) 藤本貴之氏
非常時における新聞の役割
インタビュー
2011.05.23
キッチンは人の集まるインテリア空間
熟練の手仕事から生まれる美。使う人の個性を語る鮮烈な存在感。ライフスタイルを語る空間としてのキッチンを創造し、デザインに高感度な層に支持されるトーヨーキッチン&リビング。渡辺孝雄さんは「ライフスタイルのすべてを包むブランドをめざしたい」とい…
トーヨーキッチン&リビング 代表取締役社長 渡辺孝雄さん
トップインタビュー
14
15
16
17
18
PAGE TOP