メルマガ登録
お問い合わせ
English
コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティング
基礎知識
キーワード
手法
事例
デジタル
SNS
新聞
ブランディング
パーパス
メディア
メディア
ジェンダー
教育
シニア
スポーツ
BtoB
SDGs/社会課題
コミュニティ
NEWS
特集
特集
事例紹介
インタビュー
トランスフォーメーションはカタチにできるのか
海外見聞記
愛されるDXはカタチにできるのか
仕事力
レポート&データ
媒体資料・ホワイトペーパー
媒体資料・ホワイトペーパー
デジタル媒体資料
媒体資料
ホワイトペーパー
広告朝日
Tags
キーワード
キーワードの記事一覧
キーワード
2009.09.03
「パーチェス・ファネル(購買ファネル)」
消費者の購買プロセスを、下向きの“funnel”=漏斗(ろうと)の形で表現したものをパーチェス・ファネル、または購買ファネルという。 例えば、ある商品の広告を投下したとする。その広告に接触した人のうち何割かが商品に興味を持ち、購入を検討する…
アサツー ディ・ケイ ダイレクトコミュニケーションユニット 第1ダイレクトビジネスデザイン局 小林 弘治
キーワード
ファネル
キーワード
2009.07.28
「マーケティング・インテリジェンス」
1.マーケティング・インテリジェンスとは? マーケティング・インテリジェンス(MI:MarketingIntelligence/MarketIntelligence)とは、堅く言うと「市場(顧客および見込み客)を理解するための情報の収集…
博報堂 エンゲージメントビジネス局 マーケティング・インテリジェンス部 曄道(てるみち) 敬
キーワード
キーワード
2009.07.03
「ソーシャル・メディア・マーケティング」
ソーシャルメディアとは電子掲示板、ブログ、SNS、プロフ、Wiki、画像・ビデオ共有サイトなど、一般消費者が情報発信するメディアの総称である。以前はCGM(ConsumerGeneratedMedia)と呼ばれることが多かったが、近年ソーシ…
電通 電通総研 コミュニケーション・ラボ 部長 山本浩一
キーワード
キーワード
2009.06.16
「デジタルサイネージ」
2006年、世界的流通企業メトロ社の本拠地であるドイツの田舎町ラインベルクを訪れた。RFID(ICチップを利用した非接触認証技術)を利用したPSA端末(タッチパネル液晶モニターとバーコードリーダーを搭載した端末)付きのショッピングカートの実…
アサツー ディ・ケイ プロモーショナルメディア開発室長 三浦郁太郎
キーワード
キーワード
2009.06.01
「メディアニュートラル」
「冒険野郎マクガイバー」に見習うニュートラル発想法 みなさん、「冒険野郎マクガイバー」という80年代に一世を風靡(ふうび)したアメリカのTVドラマシリーズをごぞんじでしょうか?このドラマの主人公マクガイバーは秘密組織のメンバーで毎回危機…
博報堂ケトル 共同CEO 嶋浩一郎・木村健太郎
キーワード
キーワード
2009.03.01
「鏡衆」
大量生産・大量販売・大量消費を旨とするマスマーケティングを成立させてきた主体は、同質の価値観を持つ「大衆」だった。これに対し、1980年代前半から「小衆」「分衆」といった、消費者個々の価値観に焦点を当てた概念が提唱され、90年代には「個衆」…
電通 電通総研 コミュニケーション・ラボ 研究2部長 関口憲義
キーワード
キーワード
2009.01.01
「スポンサーシップコミュニケーション」
スポンサーシップコミュニケーションとは、企業(スポンサー)がスポーツやアート、エンターテインメント、あるいは社会貢献活動を行っている各種NPOなどの活動を支援し、それらの持つ資産(プロパティ)を活用して行うコミュニケーション戦略手法である。…
アサツー ディ・ケイ R&Dユニット 主任研究員 宇賀神貴宏
キーワード
キーワード
2008.12.01
「サービスブランディング」
サービス産業の競争力強化が叫ばれている。サービス産業は、日本社会の中で占めるウエートを高めており、就業者数で60%台半ば、GDPで70%強の規模まで成長した。今後、総人口の減少などで市場が縮小する中、苦境に立たされた製造業各社が、少しでも生…
博報堂ブランドコンサルティング シニアマネジャー 牧口松二
キーワード
キーワード
2008.11.01
「ニューロマーケティング」
最近話題になっているニューロマーケティングとは、マーケティング・インプットに対する消費者の知覚・認知・感情反応を生体情報から測定し、分析するアプローチの総称である。近年、測定技術の精度の向上、手法の簡易性の向上、価格の低下が急激に進んだこと…
電通 電通総研 コミュニケーション・ラボ 部長 山本浩一
キーワード
キーワード
2008.10.01
「ターゲットスコープ」
最近、自社の商品・サービスのターゲットを、ライフスタイルの観点から見直そうと試みる広告主が多い。USP(ユニーク・セールス・プロポジション)やイメージだけではブランドの差別化が困難であり、ターゲットのライフスタイルに影響する強い体験を提供し…
ADK R&Dユニット コミュニケーションサイエンス局 研究員 赤嶋 栄
キーワード
キーワード
2008.09.01
「中国次世代生活者・80后」
中国では今、「80后(バー・リン・フォー)」と呼ばれる世代が、注目を浴びている。中国語で「后」とは、日本語の「後」を意味し、「80后」とはつまり1980年代(以降)に生まれた若者(現在の年齢で言うと、18歳~28歳)を指す。例えば、あるウイ…
博報堂 研究開発局 研究員 原田曜平
キーワード
キーワード
2008.08.01
「CO2排出権付き広告」
最近「CO2排出権付き…」の商品が話題になっている。昨年末の「カーボンオフセット年賀状」をはじめ、旅行企画や宿泊パック、車や空調機などのリース商品、さらには宅配便など、枚挙に暇(いとま)がない。 我が国を含む先進諸国は、温室効果ガス(G…
電通 電通総研 コミュニケーション・ラボ 研究2部長 関口憲義
キーワード
キーワード
2008.07.01
「CSRマーケティング」
環境広告を筆頭に、CSRをテーマとした広告を目にする機会が急激に増えている。 CSRとは「CorporateSocialResponsibility(企業の社会的責任)」の略で、比較的新しい概念。欧米にやや遅れ、2003年が日本のCSR元…
ADK CSR DESiGNiNG 夏目則子
キーワード
キーワード
2008.06.01
「買物欲マーケティング」
好きだけど買わない。この言葉にいま、マーケティング現場は悩まされ続けている。「好き」が「買う」を約束しない、モノの評価と買うという行動の不一致現象だ。 なぜこうした現象が生まれたのか。結論から言えば、生活者の買物自体に対する根本欲求に大き…
博報堂買物研究所所長 長谷川 宏
キーワード
キーワード
2008.05.01
「マーケティング・ダッシュボード」
マーケティング・ダッシュボードとは、様々なマーケティング・データを、包括的に見やすく提示するソフトウエアの総称である。マーケティングの意思決定を、自動車や飛行機の操縦に例えて、ダッシュボード(計器盤)のようにデータを提示するという意味で「ダ…
電通総研 コミュニケーション・ラボ 部長 山本浩一
キーワード
キーワード
2008.04.01
「ダイアログ マーケティング」
広告の効果が測れない。テレビCM崩壊。こんな言葉が広告を取り巻く業界の中で日常的に語られている。この言葉の中身を探っていくと、効果測定の問題に突き当たる。そもそも広告効果とは何か。20世紀型のAIDMA理論をベースにすれば、広告接触率、認知…
ADKダイアログ チーフマーケティングオフィサー 伊藤 博永
キーワード
キーワード
2008.03.01
「エンゲージメント・リング」
エンゲージメント・リングは、博報堂DYグループが新たに開発したマーケティング・コミュニケーションモデルである。 デジタル化の進展によるメディア環境の変化によって、生活者が主体的に情報を収集、選別、発信し、自らの情報体験のイニ…
博報堂DYグループ クロスメディアビジネスセンター シニアストラテジックディレクター 川名 周
キーワード
キーワード
2008.02.01
「メディア・バトルロイヤル」
ながら族とは1958年の流行語であり、当時の受験生がラジオを聴きながら勉強していたことから「メディア接触と並行して別の生活行動を行う」さまを揶揄(やゆ)したのが起源だった。しかし、今日の「ながら」行為は、多くの情報を短時間に処理する能力とし…
電通総研 ソリューション・ラボ 部長 関口憲義
キーワード
キーワード
2008.01.01
「キャラクター・マーケティング」
キャラクターとは、『マンガ・アニメ・テレビゲーム・絵本・童話の主人公、擬人化された動物や植物、ロボットなどの総称』で、1950年代にアメリカから入ってきたコミック・アニメなど“FancifulCharacters”(実在しない登場人物)の日…
アサツー ディ・ケイ R&D本部 キャラクターマーケティングG 主任研究員 野澤智行
キーワード
3
4
5
6
7
PAGE TOP