広告掲載のご案内
媒体資料
メルマガ登録
キャンペーンリポート
インタビュー
特集・連載
マーケティングキーワード
ツイートされた新聞広告
Data & Analysis
NEWS
広告朝日
Tags
クリエーター
Tag
クリエーター
Article List
クリエーター記事一覧
インタビュー
2018.06.29
アイデアの源は、ひねりを効かせた視点
雑誌やウェブ、広告のイラストレーションをはじめ、キャラクターデザインや漫画、アニメーション制作なども手がけるイラストレーターの沼田光太郎氏。冊子『広告朝日』の「マーケティングキーワード」のコーナーで挿絵も担当している。ユーモアのある「ゆるい…
イラストレーター 沼田光太郎氏
クリエーター
インタビュー
2018.06.29
「応援」はコミュニケーションのキーワード 新聞の特性が高める「お祝い広告」の効果
優勝、受賞、記録達成など、祝賀の機会をとらえ、対象となる商品やスポンサードする選手などを擁する企業が実施する「お祝い/応援広告」=セレブレーションアド。その意義と新聞との親和性について、長年、新聞広告の制作に携わり、横浜・新聞博物館で自身が…
アートディレクター 副田高行氏
セレブレーションアド
クリエーター
インタビュー
2018.06.29
COVER PICK-UP ART
広告朝日20号「セレブレーションアド─応援し続けるチカラ」のCOVERPICK-UPARTは沼田光太郎氏の「Celebration」です。 楽器を演奏する女の子と獣たち。カラフルな花とピンクのウサギが目を引く。このポップなイ…
Celebration イラストレーター 沼田光太郎氏
セレブレーションアド
クリエーター
インタビュー
2018.06.21
若者の心を捉える、何度も見返したくなるテレビCM
佐藤雄介氏が生み出すテレビCMは、既存の枠を軽々と飛び越えていく。一度見ただけでは理解できない、分かる人にだけ分かればいい。そんな媚(こ)びない表現は、何度も見返したくなる仕掛けの一つ。テレビCMというメジャーな媒体でありながらサブカルチャ…
電通 第5CRプランニング局 CMプランナー/コピーライター 佐藤雄介氏
クリエーター
インタビュー
2018.04.27
二人で創る、新しいバルーンアートの世界
「DAISYBALLOON(デイジーバルーン)」は、河田孝志さんと細貝里枝さんが2008年に結成したアーティストユニットである。これまでに商業施設のディスプレイや広告の衣装制作、アーティストの舞台衣装など、国内外で多彩な作品を発表してきた。…
アーティストユニット DAISY BALLOON( デイジーバルーン)
クリエーター
インタビュー
2018.04.27
COVER PICK-UP ART
広告朝日19号「顧客に寄り添う─共感コミュニケーションのいま 」のCOVERPICK-UPARTはDAISYBALLOON(デイジーバルーン)の「Behave」です。 少女が纏(まと)う二色のドレスが交差する、その瞬間を捉え…
Behave DAISY BALLOON( デイジーバルーン)
共感コミュニケーションのいま
クリエーター
インタビュー
2018.03.22
クライアントとの対話が、魂のこもったコピーの源
2010年に博報堂から独立し、フリーランスのコピーライターとして活躍しているこやま淳子さん。プラン・インターナショナル・ジャパンの「BecauseIamaGirl」キャンペーンの広告コピー「13歳で結婚。14歳で出産。恋は、まだ知らない。」…
コピーライター・クリエイティブディレクター こやま淳子氏
クリエーター
インタビュー
2018.02.26
異国の地でよみがえった、絵に対する純粋な思い
イラストレーターとして、書籍の装丁画や雑誌の挿絵などを多く手がけている山下航氏。2017年3月に開催した個展「シアラの春」には、東インド、西ベンガル州のシアラ村での日々を描いた47点の線画を展示した。少ない色数と軽やかなタッチが印象的な作品…
イラストレーター 山下航氏
クリエーター
インタビュー
2018.02.26
COVER PICK-UP ART
広告朝日18号「『周年』は未来へのバトン」のCOVERPICK-UPARTは山下航氏の「『シアラの春』より」です。 少ない色数と軽やかなタッチが印象的な線画。東インド、西ベンガル州のシアラ村で暮らす少数民族・サンタル族の人々…
「シアラの春」より イラストレーター 山下 航氏
周年は未来へのバトン
クリエーター
インタビュー
2017.12.27
日々の鍛錬は怠らず、今までにない新しい表現を貪欲(どんよく)に探る
電通のアートディレクター川腰和徳氏は、富士急ハイランドをはじめ数多くの広告キャンペーンのほか、近年では湖池屋の企業ブランディングやCI、パッケージデザイン、CMやPV映像の企画制作など幅広く手掛けている。入社1年目で朝日広告賞の一般公募の部…
電通 第3CRプラニング局 アートディレクター 川腰和徳氏
クリエーター
インタビュー
2017.11.22
今を生きる人たちに、生きたアートを見せていきたい
2017年7月22日から9月10日にかけて、宮城県石巻エリアでアートと音楽、そして食の総合芸術祭「リボーンアート・フェスティバル2017」が開催された。51日間の期間中、石巻中心部と牡鹿半島のさまざまな場所に80点を超える現代アートの作品が…
ワタリウム美術館CEO・キュレーター 和多利浩一氏
クリエーター
インタビュー
2017.11.22
COVER PICK-UP ART
広告朝日17号「企業を変える社会価値ブランディング」のCOVERPICK-UPARTは和多利浩一氏の「REBORNARTFESTIVAL2017」です。 この夏、宮城県石巻エリアでアートと音楽、そして食の総合芸術祭「リボーン…
REBORN ART FESTIVAL 2017 ワタリウム美術館CEO・キュレーター 和多利浩一氏
教育分野を展望する2017
クリエーター
4
5
6
7
8
広告朝日
Tags
クリエーター
PAGE TOP