メルマガ登録
お問い合わせ
English
コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティング
基礎知識
キーワード
手法
事例
デジタル
SNS
新聞
ブランディング
パーパス
メディア
メディア
ジェンダー
教育
シニア
スポーツ
BtoB
SDGs/社会課題
コミュニティ
NEWS
特集
特集
事例紹介
インタビュー
トランスフォーメーションはカタチにできるのか
海外見聞記
愛されるDXはカタチにできるのか
仕事力
レポート&データ
媒体資料・ホワイトペーパー
媒体資料・ホワイトペーパー
デジタル媒体資料
媒体資料
ホワイトペーパー
広告朝日
メディア
NEWS
NEWS
企画や新サービス、イベントなど朝日新聞社からのニュースと、広告業界のビジネスパーソンに役立つ耳寄り情報を、幅広くピックアップします。
NEWS
2008.11.01
ウェブで出版小枠広告が閲覧できる「今日のサンヤツ」
朝刊1面記事の下に掲載される書籍広告「サンヤツ」。新聞の旧15段組み紙面の3段分を8分割したスペースから「サンヤツ」と通称されている広告欄だ。記事面との統一感を出すため、イラストや写真は使えず文字だけで構成されるサンヤツは、1949年に朝日…
出版界を展望する2008
NEWS
2008.11.01
書店・出版社・読者をつなぐ「ブックアベニュー」企画
朝日新聞社では、書店発の旬な出版情報を提供する「AsahiBookAvenue(ブックアベニュー)」を毎月1回、東京本社版の第3週土曜日夕刊に掲載している。 企画の軸となるのは、書店員さんによる選書と朝日新聞の会員サービス「アスパラクラ…
出版界を展望する2008
NEWS
2008.11.01
結成20周年のB'zのライブ模様を空撮、広告号外を会場付近で配布
日本を代表するアーティスト、B’z。1988年9月21日に発売されたデビュー曲「だからその手を離して」から数えて20周年となる今年は、「Pleasureシリーズツアー」の5年ぶりの開催や、貴重な撮り下ろし写真が収録された20周年記念写真集の…
ニュースリリース
NEWS
2008.11.01
社会面突き出し小型広告でフェアやセールを告知
百貨店、専門店、アウトレットなどのフェアやセールを告知する小型広告が増えている。コンパクトなスペースで連日にわたって掲載することで、効果的に訴求することができるのが特徴だ。ここでは、その事例の一部を紹介する。 ■東武百貨店池袋店 …
ニュースリリース
NEWS
2008.11.01
10月の「乳がん月間」を目前に本紙とジェイヌードでピンクリボン特集を掲載
9/15朝刊 現在、日本人女性の20人に1人がかかると言われる乳がん。早期発見によって高い確率で治癒するがんであることから、早期診断、早期治療が大切である。そのことを伝える「ピンクリボン」活動に、朝日新聞社が取り組みはじめて今年…
ニュースリリース
NEWS
2008.11.01
節水の意識を高めることを目的に「節水生活検定」を実施
8/1朝刊 世界は深刻な水問題に直面している。地球全体の水資源を考えるためには、日本に住む私たちも、水の大切さを改めて知る必要がある。 そこで、多くの人に節水の知識を深めてもらうことを目的に「節水生活検定」を実施した。節水関連商…
ニュースリリース
NEWS
2008.11.01
自然の大切さを学び環境を考える「朝日モリコロ里山学校」を開催
「自然の叡智(えいち)」をテーマとし開催された愛・地球博から3年目の今年、その理念の継承を目指したイベント「朝日モリコロ里山学校」を8月に実施した。自治体、NPO、環境ボランティア団体や大学等の協力のもと、「森の健康診断と木こり体験」「グリ…
ニュースリリース
NEWS
2008.10.01
新聞6紙共同企画「新聞広告の力」
新聞6紙共同企画「新聞広告の力」 新聞週間(10月15日~21日)、新聞広告の日(10月20日)など、新聞に注目が集まる10月に発行する新聞6紙(朝日、産経、日経、毎日、読売、東京・中日)の情報誌では、毎年それぞれの切り口で「新聞広告の…
「きずな」を強める新聞広告
NEWS
2008.10.01
環境、教育、医療・健康分野で新聞広告を活用した生活者とのきずな作り
消費者、家族や社会の一員など、多様な側面を持つ生活者に対し、環境、教育、医療・健康の分野での「きずな」作りに新聞広告が活用されている。ここでは、それぞれの分野で、企業と生活者を結ぶ新聞広告の事例の一部をご紹介します。 環境 …
「きずな」を強める新聞広告
NEWS
2008.09.01
読者の医療リテラシーを高める 新聞広告の事例紹介
啓発活動や新製品・新制度の情報提供などでは、広く深いコミュニケーションが求められます。そんな中、圧倒的なリーチと高い信頼性をもつ新聞は、読者の医療リテラシーを高める情報源として機能しています。ここでは事例の一部をご紹介します。 市民公…
医療リテラシーを高める
医療
NEWS
2008.09.01
朝日新聞社の医療・健康への取り組み
朝日新聞社では、医療をくらしの中で重要なテーマととらえ、全社的な取り組みを行っています。紙面での報道のみならず、市民公開講座の実施や協会への支援、読者への啓発キャンペーンなど多岐にわたる活動を展開しています。 医療をテーマにキャンペーン…
医療リテラシーを高める
医療
NEWS
2008.09.01
読者の高い要求に応える 広く、深い医療情報を発信
朝日新聞社編集局が2006年12月、部制からグループ制に移行したのに伴い、医療グループが新設され、包括的な医療報道体制がスタートした。同グループを統括する渥美好司エディターに、医療を取り巻く問題、報道する新聞社の役割について話を聞いた。 …
朝日新聞社 医療グループ 渥美好司エディター
医療リテラシーを高める
医療
NEWS
2008.09.01
読者の医療リテラシーを高める様々な活動
地域密着型の取り組み 紙面と講演会を連動 青森県はがんの死亡率が全国トップである一方、専門医が少なく、がんへの不安を抱える人が多い。こうした事情を背景に、青森版で長期連載「これだけは知っておきたいがんの話」を弘前大学医学部と協力…
医療リテラシーを高める
医療
NEWS
2008.09.01
新聞広告でカナダならではの独自性をアピール
カナダ観光局は5月下旬から7月中旬にかけて計6回、二連版30段のカラー広告を東京本社版夕刊に出稿した。その経緯と今後の広告活動について、マーケティング・プロモーションマネージャーのアンソニー・リッピンゲール氏にお話をうかがった。 …
ニュースリリース
NEWS
2008.09.01
九州朝日放送制作の環境特番を共同セールス
九州朝日放送(KBC)制作による環境特番が、6月1日に全国ネットで放送された。番組放映当日には、本紙の朝刊で番組宣伝の広告特集を掲載した。 広告特集内の全7段と番組提供CMを、KBCの営業担当者と本社広告局の外務員が共同でセールス。新聞…
ニュースリリース
NEWS
2008.08.01
多様に展開する官公庁・団体の新聞広告事例
生活者が知らなければならない情報を周知することや、取り組みを伝えるとともに生活者にも問題提起して行動を呼びかけることを目的に、官公庁・団体ではさまざまな新聞広告を展開しています。ここでは事例の一部をご紹介します。 1/3朝刊資源…
生活者との関係が深化するパブリックコミュニケーション
NEWS
2008.08.01
COP10 愛知・名古屋開催に向けてフォーラムを実施
「地球環境フォーラムCOP10に向けて」の会場の様子。大勢の来場者で席は埋めつくされた 2010年10月に愛知県名古屋市で生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が開催されることが決まった。開催に向けて行政、市民が取り組むべ…
ニュースリリース
NEWS
2008.08.01
北海道支社版で朝刊センター版FMプレミアムを掲載
6月27日付の朝刊に、北海道の読者に向けて上質な時間の過ごし方を提案する企画特集「a・style」を、FMプレミアム紙を使用したセンター版で掲載した。 第1回となる今回は、本格的なレジャーシーズンの到来にあわせて、ニセコのアウトドア、札…
ニュースリリース
NEWS
2008.07.01
『ジェイヌード』が創刊3周年、50号を発行
2006年3月、「日本の女性を応援する」というコンセプトでフリーペーパーの『ジェイヌード』は産声を上げた。首都圏を中心としたカフェ、レストラン、劇場、美術館、美容サロンなど、高感度な女性のタッチポイントに設置。また、夕刊への折り込みなども行…
ニュースリリース
NEWS
2008.06.01
夕刊の広告に「付箋(ふせん)」を手張りした地域限定キャンペーンを実施
3/11夕刊テレビ面 3月11日の東京本社版夕刊に掲載された「ロクシタン」の広告(テレビ面全10段)に、「ロクシタンルミネ北千住店」オープニング・キャンペーンを想起させるメッセージが手書きされた「付箋」が張られた。 これは、新聞…
ニュースリリース
NEWS
2008.06.01
子供地球基金のイベントに本社が共催、チャリティーの意義を伝える
5/5朝刊 心に傷を負った世界中の子どもたちを、アートを通してケアしているNPO法人子供地球基金のイベント「子どもの絵で地球を塗りかえよう」が、4月18~24日に東京ミッドタウンで開催された。朝日新聞社はこのイベントを共催。活動の…
ニュースリリース
NEWS
2008.06.01
首都圏の富裕層エリアで京都の不動産情報を紹介
不動産の物件広告は、通常地元にしか出稿されない。しかし今回、物件の所在地とは遠く離れたエリアでの広告展開が実現した。 きっかけは、偶然聞いた「京都の物件は東京の人が買うことも多い」という不動産会社の担当者の声。実際、セカンドハウスや、投…
ニュースリリース
NEWS
2008.06.01
「朝日こどもフォーラム」を開催、産学連携でこどものことを考える
3月9日に「いま、こどものためにできること」と題した「朝日こどもフォーラム」が開催された。こどもの将来を考える上で学校、保護者、地域社会、企業との連携は、今後ますます重要となる。かけがえのない財産である「こども」のために、それぞれが、何がで…
ニュースリリース
NEWS
2008.05.01
朝日新聞社の環境への取り組み
朝日新聞社では、環境問題を全社的なテーマとしてとらえ、様々な取り組みを行っています。紙面での報道のみならず、表彰事業や環境活動への支援、イベントの実施、広告特集の掲載など、多岐にわたる活動を展開しています。 環境に関する報道 …
環境問題、新聞が果たせる役割
CSR
NEWS
2008.05.01
読者の環境への意識・関心を高める情報をさまざまな角度から発信
朝日新聞は、今年の正月紙面で「環境元年」を宣言し、環境問題に関する企画を紙面だけにとどめず展開している。朝日新聞東京本社編集局長補佐の長谷川智・環境ディレクターに話を聞いた。 全社的なテーマとして環境問題に臨む …
朝日新聞東京本社 編集局長補佐(環境ディレクター) 長谷川 智
環境問題、新聞が果たせる役割
CSR
NEWS
2008.05.01
環境問題の切実さを写真の力で長期的に継続して伝える
地球温暖化の危機を取り上げた「北極異変」「地球異変」取材班の一員として、写真取材を手掛けている武田剛編集委員に話を聞いた。 大切なのは現場に立つこと 武田剛 ──現地取材では、どんなことを感じましたか。 「北…
朝日新聞東京本社 編集委員(地球環境・写真担当) 武田 剛
環境問題、新聞が果たせる役割
CSR
NEWS
2008.05.01
大阪本社版夕刊で「動く広告新聞」を展開
新聞メディアの新しい可能性を求めて、「動く広告新聞」は誕生した。昨年1月に企画した3Dメガネの付いた「立体広告新聞」は多くの話題を集めたが、この取り組みを経て、さらに新聞に「動き」をもたらそうと、電通関西支社とともに次なる企画を模索してきた…
ニュースリリース
NEWS
2008.04.01
朝日新聞社のスポーツへの取り組み
朝日新聞社では、サッカーや高校野球、マラソン、ウオーキングなど各種スポーツを支援。トップアスリートの競技大会から市民・生涯スポーツまで、幅広い世代と地域で様々なスポーツの発展と育成に力を入れています。また、国内外のスポーツの試合結果はもちろ…
スポーツコミュニケーションと新聞広告
スポーツ
18
19
20
21
22
PAGE TOP