メルマガ登録
お問い合わせ
English
コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティング
基礎知識
キーワード
手法
事例
デジタル
SNS
新聞
ブランディング
パーパス
メディア
メディア
ジェンダー
教育
シニア
スポーツ
BtoB
SDGs/社会課題
コミュニティ
NEWS
特集
特集
事例紹介
インタビュー
トランスフォーメーションはカタチにできるのか
海外見聞記
愛されるDXはカタチにできるのか
仕事力
レポート&データ
媒体資料・ホワイトペーパー
媒体資料・ホワイトペーパー
デジタル媒体資料
媒体資料
ホワイトペーパー
広告朝日
Tags
朝日広告賞
朝日広告賞の記事一覧
NEWS
2013.07.16
アイデアの発端は「新聞でかわいい女の子のグラビアが見たい!」
2012年度朝日広告賞「一般公募の部」の最高賞は、大日本除虫菊の課題「金鳥の渦巻(うずまき)」。シミひとつない美肌の女性が紙面を占め、「キンチョーは、美容の会社かもしれないと思った。」というキャッチコピー。 審査会では、「虫よけ」という…
一般公募の部 グランプリ 土屋 誠氏/春原伸也氏/佐野円香氏/太田青里氏
朝日広告賞
NEWS
2013.07.16
紙面を切り貼りして完成させる企画が大反響 BtoB企業と一般消費者をつないだシリーズ広告
2012年度朝日広告賞「広告主参加の部」のグランプリは東京エレクトロンが受賞した。昨年4月から8月まで、朝刊テレビ面に小型広告を不定期に出稿し、毎回2種類の元素記号を掲載。身の回りのどんなものがどんな元素で作られ、どんな役割を果たしているの…
広告主参加の部 グランプリ 東京エレクトロン
朝日広告賞
NEWS
2013.07.16
もっと汗をかいてほしい。汗がにじむ作品に出会いたい
コピーがうまく機能している新聞広告らしい提案が多く見られた2012年度朝日広告賞「一般公募の部」。審査委員の前田知巳氏に、応募作品への評価や、これから応募しようというクリエーターへのメッセージなどを聞いた。 商品に新しい価値を与えたグ…
一般公募の部 審査委員 / フューチャーテクスト コピーライター 前田知巳氏
朝日広告賞
NEWS
2013.07.16
日本の産業が目に見えないところで健在であることを示す、時代を象徴する広告が最高賞に
2012年度朝日広告賞「広告主参加の部」は、4カ月にわたって朝刊テレビ面に連載された小型広告シリーズと全30段などの一連の広告を展開した東京エレクトロンがグランプリに輝いた。審査委員の弘兼憲史氏に、上位作品の感想や今年の傾向について聞いた。…
広告主参加の部 審査委員 / 漫画家 弘兼憲史氏
朝日広告賞
NEWS
2013.02.08
【広告デザイン史を語る 前編】回を重ねるにごとにはっきりしてきた広告賞の個性
サンフランシスコ平和条約の発効により、日本国民の主権の回復が世界で承認され、英国ではエリザベスⅡ世が即位、「鉄腕アトム」の連載が月刊誌『少年』で始まった1952年──。この年の新聞広告から、朝日広告賞はスタートした。66年度の「広告主の部」…
グラフィックデザイナー / 日本デザインセンター 最高顧問 永井一正氏
朝日広告賞
NEWS
2013.02.08
【広告デザイン史を語る 後編】原点を見つめ直し、本当に心を豊かにするメッセージとは何かを探ることが大切
<<【前編】は こちら から 永井一正氏 うれしかった朝日広告賞グランプリ 1966年グランプリ朝日麦酒 私が朝日広告賞のグランプリをいただいたのは、66年のことです。朝日麦酒(現・…
グラフィックデザイナー / 日本デザインセンター 最高顧問 永井一正氏
朝日広告賞
NEWS
2013.02.08
時代に左右されず企業や商品の本質を伝えるクリエーティブが評価を受けてきた「広告主参加の部」
企業の理念や商品特性など、消費者に有益な情報を伝え、読者の心に響くクリエーティブを実現した企業に賛辞を贈ってきた朝日広告賞・広告主の部。92年から審査委員を務める中島祥文氏に、これまで受賞した作品群の感想や、表現の変遷などについて語ってもら…
ウエーブ クリエーション 代表取締役 クリエーティブディレクター 中島祥文氏
朝日広告賞
NEWS
2013.02.08
「個告」の時代、新聞は王道を行きつつデジタルとも新たな取り組みを
昨年、朝日広告賞の「広告主参加の部」の審査委員に加わった川口清勝氏。過去60年のグランプリ受賞広告を見て、全体の印象について聞いた。また、オンラインメディアの施策を幅広く展開されている視点から、デジタル時代において新聞が進むべき方向性につい…
TUGBOAT クリエーティブディレクター アートディレクター 川口清勝氏
朝日広告賞
NEWS
2013.02.08
【審査委員座談会 前編】制作者は新聞広告のだいご味を知っているか
若きクリエーターの才能の発掘を目的とする朝日広告賞「一般公募の部」。60回の歴史で数々の著名クリエーターが輩出してきた。現在、同賞の審査委員を務めるアートディレクターの副田高行氏、コピーライターの前田知巳氏、アートディレクターの佐藤可士和氏…
アートディレクター 副田高行氏 × コピーライター 前田知巳氏 × アートディレクター 佐藤可士和氏
朝日広告賞
NEWS
2013.02.08
【審査委員座談会 後編】過去の作品群が一瞬にして古く見えてしまうようなクリエーティブを
<<【前編】は こちら から 左から、前田知巳氏、副田高行氏、佐藤可士和氏 言葉が大きなパワーを生む、ということを信じているか 佐藤 過去のグランプリ受賞作を改めて見てみると、ここ10年くらいはビジュアル重視…
アートディレクター 副田高行氏 × コピーライター 前田知巳氏 × アートディレクター 佐藤可士和氏
朝日広告賞
NEWS
2012.07.11
第60回 朝日広告賞 受賞・入選作品一覧
第60回・2011年度朝日広告賞の入賞作品が決定した。一般公募の部は、初参加の広告主の課題や、革新的な商品をテーマとした作品が注目されたほか、新聞広告らしいスペースの使い方や表現に評価が集まった。また、今回から、コピー表現の優れた作品に贈呈…
朝日広告賞
NEWS
2012.07.11
第60回 朝日広告賞 一般公募の部
一般公募の部の応募総数は1,429点。候補作品が28点に絞られた段階で講評が行われ、活発に意見が交わされた。 「新聞広告はこうあるべき、という視点と、旧来の殻を破ってほしい、という両方の視点で審査したい」(岡田直也氏)「広告制作者の目線…
朝日広告賞
NEWS
2012.07.11
第60回 朝日広告賞 広告主参加の部
【朝日広告賞】 エルメスジャポン2011年12月11日付朝刊全60段 エルメス 〈クリスマスキャンペーン〉8点シリーズ 企画/エルメスジャポン制作/PublicisEtNous エルメスジャポ…
朝日広告賞
NEWS
2012.07.11
横長スペースとペットの表情でルンバの商品特性を伝える
2011年度朝日広告賞・一般公募の部の最高賞は、セールス・オンデマンドの課題「アイロボット社が開発したロボット掃除機『ルンバ』」を扱った作品。全5段の2連版(計10段)の3点シリーズで、横長のビジュアルのほとんどが床だ。ちりひとつ落ちていな…
一般公募の部 最高賞 電通 アートディレクター 前田 彩氏
朝日広告賞
NEWS
2012.07.11
クリスマスシーズンを彩ったエルメスの贈り物たち
2011年度朝日広告賞・広告主参加の部の最高賞は、エルメスの広告。クリスマスシーズンにさしかかる12月11日の朝刊に全15段広告を4面にわたって掲載。休刊日の関係で翌日の朝刊がなく、11日と翌12日のテレビ面がこの日の中面に掲載される。エル…
広告主参加の部 最高賞 エルメスジャポン
朝日広告賞
NEWS
2012.07.11
広告賞は自分の才能を表現するチャンスの場。自信のあるクリエーターにぜひ挑戦してほしい
多くの若き才能が集まった2011年度朝日広告賞・一般公募の部。審査委員を務めた、日本デザインセンター代表取締役で原デザイン研究所所長の原研哉氏に、作品への講評、クリエーターへのメッセージなどを聞いた。 独創性、わかりやすさ、笑い3つの…
「一般公募の部」審査委員/日本デザインセンター 代表取締役 原デザイン研究所所長 原 研哉氏
朝日広告賞
NEWS
2012.07.11
震災があった年、人々の心に明るさをもたらしたメッセージ
2011年度朝日広告賞・広告主参加の部は、3.11以降の日本社会にメッセージを投げかける広告が多く見られた。今回初めて審査委員に加わった川口清勝氏に、受賞作品への評価や、新聞メディアの課題と可能性などについて聞いた。 フランス流のエス…
「広告主参加の部」審査委員/TUGBOAT クリエーティブディレクター アートディレクター 川口清勝氏
朝日広告賞
NEWS
2011.04.14
第59回 朝日広告賞 受賞・入選作品一覧
第59回・2010年度朝日広告賞の入賞作品が決定した。第1部・一般公募の部は、審査委員の間で「総じてクリエーティブの完成度が高い」との感想が交わされ、力作ぞろいのため、上位作品については微妙な票差を争う審査が繰り広げられた。 第2部・広…
朝日広告賞
NEWS
2011.04.14
第59回 朝日広告賞(第1部 一般公募の部)
第1部の応募総数は1,501点。候補作品が35点に絞られた段階で中間講評が行われ、各審査委員から推薦作品が挙げられたほか、 「あまり難しいことは考えず、直感的に目に飛び込んでくる作品を選びたい」(上田義彦氏) 「各作品について個人的な好…
朝日広告賞
NEWS
2011.04.14
第59回 朝日広告賞(第2部 広告主参加の部)
【朝日広告賞】 東芝 2010年3月31日付朝刊東芝 〈一般白熱電球製造中止広告〉 企画/東芝制作/電通 企画/松本健一郎、関根優一、高橋洋一、波多野吾紅 クリエーティブディレクター/中澤真純 コピーライター…
朝日広告賞
NEWS
2011.04.14
冬ごもりのミノムシが想像させた、窓のある暮らしの快適さ
2010年度朝日広告賞・第1部の最高賞は、YKKAPの課題を扱った作品。ミノムシをモチーフとしたビジュアルに、「窓の恩恵を感じさせる」「想像をかきたてられる」などと審査委員の評価が集まった。 左から岡本誠氏、竹内彰氏、宮崎悠氏、…
第1部(一般公募の部)最高賞:電通 齊藤智法氏・三島邦彦氏/岡本誠氏/アン 竹内彰氏/レマン 宮崎悠氏/アマナ 朝鍋健太郎氏
朝日広告賞
NEWS
2011.04.14
電球製造事業の構造転換をリアルに描いた企業広告
2010年度朝日広告賞・第2部の最高賞は、東芝の広告。CO2削減のため、他社に先がけて一般白熱電球の製造中止を決断した同社は、2008年より新聞紙上でこの事実を伝える企画をスタート。シリーズ第1弾となる二連版30段広告は、2008年度準朝日…
第2部(広告主参加の部)最高賞:東芝
朝日広告賞
NEWS
2011.04.14
若いクリエーターへ。アイデアの源は自分の中にある
完成度の高い秀作がそろった2010年度朝日広告賞第1部(一般参加の部)。受賞作品への評価、応募作品の傾向、若いクリエーターの課題などについて、審査委員を務める葛西薫氏に聞いた。 最高賞受賞作品は、割り切りのよさが奏功 ――朝日広…
サン・アド アートディレクター 葛西薫氏
朝日広告賞
NEWS
2010.04.07
新聞の特性をとらえたクリエーティブがそろう
不況に負けず、新しい広告表現による多くの新聞広告が見られた2009年度朝日広告賞第2部(広告主参加の部)。応募作品にどんな傾向が見られたのか。評価が集まったのはどんな作品だったのか。新聞広告の役割、朝日広告賞の役割とは?1992年から審査委…
第2部(広告主参加の部)審査委員/多摩美術大学教授・アートディレクター 中島祥文氏
朝日広告賞
NEWS
2010.04.07
あえて読者をだまし、振り込め詐欺を警告
2009年度朝日広告賞・第2部の最高賞は、「振り込め詐欺抑止プロジェクト実行委員会」の広告。ブランケット判2ページ(裏表)のエリア広告特集で、いかにも新聞に1万円札が挟まっているように見え、つまんでみたら広告だった……という仕掛けに注目が集…
第2部(広告主参加の部)最高賞/アサツーディ・ケイ クリエイティブユニット2 アートディレクター 阿字地睦氏、青柳有美子氏
朝日広告賞
NEWS
2010.04.07
撮影者が被写体。意外な視点の勝利
2009年度朝日広告賞・第1部の最高賞は、日本デザインセンターのコピーライター・波間知良子氏、デザイナー・佐野真弓氏が受賞した。受賞作はキヤノンマーケティングジャパンの課題で、被写体ではなく、撮影者を主役にしてカメラの魅力を伝えた視点が新し…
第1部(一般公募の部)最高賞/日本デザインセンター コピーライター 波間知良子氏、デザイナー 佐野真弓氏
朝日広告賞
NEWS
2010.04.07
第58回 朝日広告賞(第2部 広告主参加の部)
第2部広告主参加の部 朝日広告賞 振り込め詐欺抑止プロジェクト実行委員会〈振り込め詐欺抑止キャンペーン(千葉エリア)〉 第2部の最高賞は、振り込め詐欺抑止プロジェクト実行…
朝日広告賞
NEWS
2010.04.07
第58回 朝日広告賞(第1部 一般公募の部)
第1部一般公募の部 第1部の応募総数は1,732点。厳正な審査を重ね、候補作品が33点に絞られた段階で中間講評を実施。各審査委員より推薦作品や今年の傾向について意見が述べられた。この場で最も評価の声が高かったのがキヤノンマーケティングジ…
朝日広告賞
1
2
3
PAGE TOP